ピザ生地は鉄人に抱かれて…「いこいの里 千石」二日目レポ
清々しい朝!
川の傍だけに、ものすごい湿気ですが、気温的には快適です。
朝食はゆママ作ホットサンドとミルクチャイ。
ゆうゆう家では、なんでかミルクチャイが定番になっています。
昼食は、むねりんがピザを作ってくれるとのこと。たーのしみー
ピザの下ごしらえをむねりんに任せ、大人三人は、ぼちぼち撤収。
子ども達は・・・
勝手に遊んでます。子ども四人揃うと、楽です。
チラッとむねりんを覗くと・・・
「鉄人借りてるよ」
??
発酵中
ゆうゆう家がアウトドア用フライパンとして使用しているすき焼鍋の蓋でした
焼き手はゆママ。実は、炭火でDOは初体験!うまくいくかな~。どきどき。
じゃーん
おいしそうに焼けました。
おひさまの珈琲と一緒にいただきました。
おいしかったです。むねりんお疲れさん。
昼食後に川でもうひと遊びして、
「
いこいの里 千石」を後に。
地図はこちら
ちょっと早めの夕食を
マーティ&むねりん一家と取って、
都市高速のインターまで送ってもらった後、
チビ1号、
寂しくなって、
泣いてしまいました。
また、会いに行こうね。
また、いっしょにキャンプしに行こうね。
あなたにおススメの記事
関連記事