リンゴと秋の十種ヶ峰

ゆうゆうファミリー

2008年11月11日 01:02

10/13 リンゴ狩りに行きました。





山口県でリンゴ狩り?
と驚きな方もいらっしゃるでしょうが、スキーもできるわけですから、おいしいリンゴも採れます。



リンゴ狩りのおもしろいところは、いろんな種類のリンゴが食べられること。
11月になると、フジばっかりになるそうですが、10月中だと、かなりの種類が味わえます。

さんさ、新世界、オウリン、秋映、群馬名月、アルプス乙女
いや~~食べました食べました


この日は、群馬名月と秋映がおいしかったです。

リンゴ園から近いので、お弁当を食べる場所を求めて、なーんとなく十種ヶ峰スキー場へいってみますと・・・。


ミニSLがいる!!

え?一回百円?乗ります乗ります!!


改造自転車乗り放題!!

SLのおっちゃん手作りです。
おっちゃんといろいろお話しました。シーズンオフも人が来てほしいと独学で始めたそうです。とくにSL関連のお仕事をされていたわけではなく、モノを作るのがお好きなんだそうです。つぎは、お客が自分で運転できるディーゼル機関車を作る予定だそうです。それはぜひ乗ってみたいですね^^



雪が積もったら、また来るね~~

あなたにおススメの記事
関連記事