ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月21日

坊ちゃん卒業記念キャンプ

今年最後のキャンプに行ってきました。

10/13~10/14  於:竜王山公園オートキャンプ場

待ち合わせの駐車場近くでなにやらカメラを構える人々が・・・。
アサギマダラですビックリ
渡りをする蝶で、この時期竜王山に立ち寄るそうです。
明けたばかりの空のようなペールブルー。
いいもん見ました^^

竜王山は13:00インなので、ちょっと登ったところの駐車場に集合します。
アスレチックがあるので、昼ごはんを食べたら時間まで遊びます。


今回のサイト風景。少し寒いので合体モードです。
??はですね・・・。
アソブンジャーが自分たちだけでたてた秘密基地です♪


子どもだけで寝れるかな?

お遊び風景


竜王山は、夕日がきれい^^

夕ごはんは、子ども:ラーメン鍋、大人:モツ鍋、BBQでした。
十時ごろ、子どもら寝たんですが、下チビちゃんと中チビちゃんはルルちゃん一緒じゃないとだめだったので、自宅テントへ。上チビ君とうちのチビ1兄ちゃんは大暴れして埃モウモウになった秘密基地でぜんそく発症^^;大事はなかったんですが、自宅テントに帰っていきました。

結局、秘密基地で寝たのは坊ちゃん、お嬢、チビ2の三人だけでした。


翌朝   坊ちゃん、おきた?
自分の荷物を片づけ中。うええガーン散らかしとるなあ。

朝食は、ごはん、豚汁、BBQの残りです。

チビ1くんがお馬鹿なことしてます。
今までがなんでもビビリすぎでしたので、ここはグッと抑えて見守りました。

気が付くと、見知らぬ子が混じっています。友達になったそうです。


昼食前に秘密基地を片付けました。


お昼は、Yくん作、お好み焼き
うま!!


デイまでとって、夕方近くまで遊びました。

坊ちゃんは、来年中学生。キャンプに来れる事も少なくなるかも。
今回、坊ちゃんのリクエストで竜王山になりました。


坊ちゃんは思春期のはずなのに素直ないい子です^^
忙しくなるかも知れんけど、また一緒にキャンプしようね^^  


Posted by ゆうゆうファミリー at 05:58Comments(2)キャンプレポ

2012年10月17日

釣れない三世代キャンプ



10/6~10/7  於:伊上海浜公園キャンプ場

今回は、三家族キャンプでなくって、三世代キャンプです。おじいちゃんおばあちゃんが一緒ハート

伊上はキャンプ場のすぐ裏が海!!
釣とキャンプが同時に楽しめます。

が・・・

今回はちょーーっと釣れませんでしたねえガーン

チビ2くん、早々に飽きて、ケルン作ってます^^;

でも、おばあちゃんの粘り勝ち!!

20センチのアオハタちゃん(たぶん)ゲットーーーー!!

わずか四匹のアジゴちゃんと刺身にしていただきましたニコニコうんめぇかったですハート
あと、チゲとBBQの夜ごはんでした。

翌朝食 チゲ雑炊、ウインナー、目玉焼き、味噌汁。こういうのもいいよね^^


チビ1くんトンボ玉に挑戦!!


右手前がチビ1くん作。なかなかかわいいね。
左手前がおばあちゃん。左奥のふたつがパパ作。やりますなあ。


おばあちゃんが喜ぶだろうとおもってお昼はダッちゃんでピザ焼きました。
大当たりでしたチョキ

釣のほうはというと・・・
二日目もアジゴがちょっと^^;


おかげで、城壁のようなケルンができていましたガーン


お留守番のララちゃんは可哀想でしたが、家族で楽しくすごせました^^

  


Posted by ゆうゆうファミリー at 21:44Comments(4)キャンプレポ

2012年10月16日

貸切!!雨キャンプ

いったい、いつの話だ?的なキャンプレポです^^;


9/8~9/9 於:豊田湖畔公園

ドメ吉パッキング中
ぴよこ_酔っ払うララちゃん、ちょっとどいて^^;

柴犬は~いハート

ぴよこ2おすわりじゃなくって!!汗

見事に雨予報でしたが、とりあえず行ってみようと10時半出発。
途中、美祢辺りで土砂降りに・・・。
一年前の惨敗雨キャンプが頭をよぎります汗
でも、土砂降りのわりに空が明るいので、すこーし期待ができそうです。

ときどき、福岡のルルちゃんや北九州のむねりんから連絡が入ります。どっちも土砂降りらしいーー;
むねりんとこはさらに、ゲリラってるらしい汗

豊田湖畔公園に着くと、何とか小雨に。
小雨ぐらいなら、やっちゃいましょう♪

むねりんちは、土曜授業のため、遅れて到着しました。

ちび2くんは、豊田湖畔公園が一番好きと言います。
わかる気がします^^


ルルちゃんちの中チビちゃん。
前回、まともな写真がなかったので、早々に撮りました。


豊田湖のテントサイトはステージ状になっていますので、うちのテントじゃ全室部分に段差ができてしまいます^^;夜、トイレに行くときにこけそう・・・。


どうぶつしょうぎ  ゆママでもできますチョキ


夕方、虹がでましたハート


アソブンジャーだけでマッチで焚き火をつけてみろ!!
今回、成功です!!


夕食は、ゆまま作:すじカレーとBBQ.
むねりんちと食材が3品目もかぶるというトラブル発生!!
とり軟骨と手羽先としし唐をひたすら食べました^^;
素直にいつも通り、スペアリブにしとくんだった男の子エーン

管理人さんの話では、もう一組こられるっちゅうことでしたが、天気があやしいのでケビンに移られたそうです。つまり、貸しきり状態ハート


翌朝食


ルルちゃん作:ホットドック
なんと、三十本分^^;

大人も子どももガッツリいただきました。んまかった~^^



なーんとなく持って来たゴム鉄砲。こどもら結構食いついていました。

昼食 マーティ&むねりん作:焼きうどん

ソースも手作りビックリさっすが~男の子ニコニコ


ポカポンゲームをする中チビちゃん、下チビちゃんたち。
頭が飛ぶと、いっしょにびよよよよよ~~~んとならなければならいけないらしいです。


お相撲、チビ2君、坊ちゃんに適当にあしらわれています^^;

のーーんびり遊びながら撤収。
チェックアウトした後も遊具広場で遊んでたらまた雨が降り始め、ジョイフルに着くころには土砂降りでしたビックリ時折しとしと降ったものの、キャンプ全体を通してはあんまり雨が気にならず、快適に過ごせました。

いんやぁ~日頃の行い?ハート
お天気の神様、ありがとう(__)
今回も楽しいキャンプでしたハート  


Posted by ゆうゆうファミリー at 23:09Comments(6)キャンプレポ