2010年04月29日
駆けゆく子ども
子どもたちと歩くとき、
散歩でも、おでかけでも、いつでもそうなんですが、
彼らはどんどん先に駆けて行ってしまいます。
ちょっと前までは、危なっかしくて
「待ちなさーい!!」「あぶなーーーーい!!」
と叫んでばっかりでしたが、この頃はそれも減りました。
遠くで見守るだけで、十分。二人とも、「おにいちゃん」になりつつあります。
そんな二人の後姿を眺めるのが好きです。
頼もしくなったな、大きくなったな。
じんわり、幸せを感じます。
入学式の前日、ちび2くんがいきなり言い出しました。
「きょうは、にかいだてベッドでねる。おにいちゃんと。」
二段ベッド、つまり、子ども部屋で寝るってことです。
ちび1兄ちゃんは、
「えええーーーーーー!!!!」

心の準備をしていないのにーーーーって顔をしました。(笑)
とりあえず、寝付くまではパパが一緒に居てやりました。
以外に二人ともすんなり寝たそうです。
台所を片付けて寝室に入ると、チビーズが大の字で暴れまくって寝ているはずの私たちのベッドにはカバーがかかったまま。
今まで薄暗がりで洗濯物を片付けていたのに、煌々と明るい蛍光灯がともっています。
「なーーーーんかさびしいねえ。」
「そうかあ?」
子ども部屋に寝顔を見に行くと、いつもといっしょ。二人とも、ほっとするような顔で眠っています。
「大きくなったもんだね。」
「ほんとな。」
嬉しさの中に、ほんのちょっとのせつなさ。
こんな風に、少しづつ私たちの手の中から出て行くんだな…。
入学式の当日も、二人は子ども部屋で寝ました。
それで、三日目。
いつものように子どもたちをパパに任せて台所の片付けをすませ、寝室に入ると、
あれ?
今日はナツメ球の薄暗がり。
私たちのベッドには、子どもたちが大暴れ(?)で寝ています。布団はぐっちゃぐちゃ。子ども二人が大人以上のスペースを取って。
「子ども部屋じゃなかったの?なんで?」
「さあ?」
昨日までのセンチメンタルはうそのよう。
私は思いました。
やっぱり子ども部屋で寝てくれーーーーー!!!
2008年02月24日
レーサーになりたい
去年の今頃だったと思いますが、チビ2号が出し抜けに私に聞きました。
「ママはちいさいころ、なにになりたかったの?」
実は覚えていません(汗)適当に答えます。
「んーーーー、お花屋さんだったかな…?」
「〇〇はね、レーサーになりたいの。
ママはなりたいヒトにならなくって、××つくるヒトになったけど、
がんばったらレーサーになれるよね。」
3歳の幼児がいう言葉でしょうか・・・。
瞳をきらきらさせて夢を語るチビ2号。
見つめているのは、驚いた表情のわたしをずっと通り越した未来。
「うん、なれるよ。しっかり勉強して、お外で遊んで、なりたいって思ってたらきっとなれるよ。」
「うん、がんばっておべんきょうする^^」
一年経った今でも、チビ2号は変わらずレーサーになりたいと言います。
キミが、本当に将来を決める歳になって、それでもレーサーになりたいといったら、
ママは反対するよ。レーサーなんて、なりたいと思ったから、じゃ通用しない世界だもの。
それに、親に反対されたぐらいであきらめるようじゃ、絶対になれるわけがない。
運、経験、才能。
すべてそろってレーサーになれるのは、ほんの一握りの人間。
でもね、パパやママが反対してもやりたい、と思ったら、チャレンジしてみなさい。
協力はできないかもしれないけど、応援するよ。限界までがんばりなさい。
自分が納得できるまで、やってみなさい。自分の想いがどれほどのものか、証明してみなさい。
その先にあるものがなんなのか。
キミが見せてくれるのを、ママは楽しみにしているよ。
2006年11月11日
解答
はあああい
前回のクイズの解答篇です。
正解:ネットのフックを、ベンチレーションをくるくる巻きにして留めるとこに引っ掛けしまった
golfbakaさん、正解ーーー!!
なんとなく、クイズを出してしまったんですが、ゆうゆうパパに、
「お前これ、ちっともレポじゃないやん」
と突っ込まれました。確かに・・・。
前回のクイズの解答篇です。
正解:ネットのフックを、ベンチレーションをくるくる巻きにして留めるとこに引っ掛けしまった
golfbakaさん、正解ーーー!!
なんとなく、クイズを出してしまったんですが、ゆうゆうパパに、
「お前これ、ちっともレポじゃないやん」
と突っ込まれました。確かに・・・。
2006年10月13日
2006年07月15日
旦那様バトン
ゴルフトゥーラン&Field-noteのnaruさんsakiさんより、バトンを頂きました^^
旦那様バトンだそうで。暴かれるゆうゆうパパの本性。乞うご期待!!
あ、いつのまにかリンクしていただいてまして、ありがとうございますね^^こちらからもリンクさせて頂きますね^^
続きを読む
旦那様バトンだそうで。暴かれるゆうゆうパパの本性。乞うご期待!!
あ、いつのまにかリンクしていただいてまして、ありがとうございますね^^こちらからもリンクさせて頂きますね^^
続きを読む
2006年06月18日
続きの前に
I think so・・・のsharaさんより、バトンを頂きましたんで、一丁頑張って走ってみるかと思います。
質問
1.座右の銘は?
子ども叱るな来た道だから
老人笑うな行く道だから
2.最近のマイブームは?
朝日新聞の小説
3.今日食べたものでいちばんおいしかったものは?
まだ、今日は何も食べてません。早朝ですし。昨日食べたものとすれば、白ごはんかな。
バトンを回してくれた人へのメッセージ
指名してくださった日のアクセスが突然増えてビックリしました。早くお答えすりゃよかったですね。
次にバトンを回す人3人
おおっと~!!ゆうゆうママ、バトンを取り落とした上、こけました~あああっ!うまく受身を取ったようにみえましたが、左肩を痛めたようです。全治二週間~!・・・ってなことが昔あったな。
というわけで、あの人と、あの人と、あの人かなあと思いつつ、こけました~ご勘弁を~。
sharaさんは、私の古い友人です。『I think so・・・』は毎日四桁アクセスを軽く超える人気blogです。本館の『Cafede-light』もどうぞよろしく~~~。
質問
1.座右の銘は?
子ども叱るな来た道だから
老人笑うな行く道だから
2.最近のマイブームは?
朝日新聞の小説
3.今日食べたものでいちばんおいしかったものは?
まだ、今日は何も食べてません。早朝ですし。昨日食べたものとすれば、白ごはんかな。
バトンを回してくれた人へのメッセージ
指名してくださった日のアクセスが突然増えてビックリしました。早くお答えすりゃよかったですね。
次にバトンを回す人3人
おおっと~!!ゆうゆうママ、バトンを取り落とした上、こけました~あああっ!うまく受身を取ったようにみえましたが、左肩を痛めたようです。全治二週間~!・・・ってなことが昔あったな。
というわけで、あの人と、あの人と、あの人かなあと思いつつ、こけました~ご勘弁を~。
sharaさんは、私の古い友人です。『I think so・・・』は毎日四桁アクセスを軽く超える人気blogです。本館の『Cafede-light』もどうぞよろしく~~~。