ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2005年08月03日

’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3

テントに入り、いよいよ寝ようとした時、ゴロゴロと雷の音。あっ雷が鳴っていると思ったら、それからがすごかった。ピカピカ、ゴロゴロ、バリバリ、ドーンといったいいつまで続くのと言った感じでした。(たぶん1時間以上はその状態)そのような状況でゆうゆう家のチビ達はというと爆睡モード。安心したと言うか、心配して損したような。まあ、こんな時は寝るしかないと思いパパもママも寝ることにしました。それから次に目が覚めたときには、ポツポツとテントにあたる雨音。しかしその数分後、座ぁーと言うとてつもない雨音に。1時間ぐらいで止みましたが12mmぐらい降ったそうです。以前使っていたテントだったらと思うと、テントを買い換えてよかったと衝動買いしたことを正当化するパパなのでした。ところでその間もゆうゆう家のチビたちは爆睡モード。すっかりキャンプに慣らされている感じです。朝食にホットサンドを食べ、少しのんびりしている頃には晴れ間が見え始め、雨に降られたとは言えそこそこスムーズに撤収も終えることができました。昼食はキャンプ場の食堂のうどんを食べ、チビ達は、遊びモード全開です。



’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3


午後2時前にチビ達にまた今度来るからと、何とか説得して豊田湖畔公園を後にしました。そして友人一家を近くのインターまで先導して送り届け、ゆうゆう家も我が家に帰ろうとしたときです。チビ達に約束したことが早速現実になるとは・・・。ゆうゆうママとキャンプ、楽しかったねなどと話しながらいろいろ思い出していると、そういえばグランドシートを干したままで積み忘れていたことに気がついた。1時間後チビ達はまた、豊田湖畔公園に来ていましたとさ。

初めてキャンプレポを書いてみて、いかに難しいものかがよくわかりました。本当に皆さんのキャンプレポを読んでいて、パパもこんなの書いてみたいと思って書いてみたのですが・・・。キャンプレポだけではないけれど、少しずついろいろ勉強して次回はちょっとでも読みやすく、面白いものにしたいなと思っています。よろしくお願いします。


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
あっという間にシーズンオフ^^;
坊ちゃん卒業記念キャンプ
釣れない三世代キャンプ
貸切!!雨キャンプ
夏休みって、どうしてわくわくするのかな。
ヤバイ!!
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 あっという間にシーズンオフ^^; (2013-10-15 23:58)
 坊ちゃん卒業記念キャンプ (2012-10-21 05:58)
 釣れない三世代キャンプ (2012-10-17 21:44)
 貸切!!雨キャンプ (2012-10-16 23:09)
 夏休みって、どうしてわくわくするのかな。 (2012-08-22 23:40)
 ヤバイ!! (2012-08-11 22:06)

Posted by ゆうゆうファミリー at 06:56│Comments(2)キャンプレポ
この記事へのコメント
こんにちは!
コメント&お気に入り、ありがとうございました♪
shougoさんのキャンプレポ、楽しく読まさせていただきましたよ♪
これからもいろんなレポ、期待しております!
Posted by ばっちー at 2005年08月03日 14:38
ばっちーさん、ありがとうございます。返事が遅れてしまいごめんなさい。なかなか、ばっちーさんのようにはいきませんが少しずついろんなレポができたらいいなと思います。これからもよろしくお願いします。
Posted by shougo0713 at 2005年08月06日 04:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’05 7/30~31 豊田湖畔公園キャンプ場レポ№3
    コメント(2)