ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2006年05月01日

雨のち、晴れ!!

チビ1の入園前(!?)ソーイングもようやく落ち着き、あとは洗い替え体操服のゼッケン付けを残すのみとなりました。縫い物苦手なワタクシ。結婚したときに買ってもらったミシンがようやく役に立ったという感じでございます。

さてさて、友人家との合同キャンプも二日目。
きょうは、お子様戦隊アソブンジャーのメンバー紹介♪
大きいほうからー

チビあにち 五歳
雨のち、晴れ!!
おっとり長男。やさしい兄貴分です。

チビ1号 四歳
雨のち、晴れ!!
のんびり長男。お調子者です。

チビ娘 三歳
雨のち、晴れ!!
おしゃまな長女。紅一点で、皆に可愛がられています。

チビ2号 二歳
雨のち、晴れ!!
要領よしの次男。まだまだみそっかす。

雨のち、晴れ!!
23日朝、雨は上がりましたが、霧。なかなかテントがかわきません。外遊びは許されたものの遊具が乾かず、子ども達はご不満。そうそう、雨降りキャンプに挑んだ酔狂な人間は私達だけではなく、もう一グループいらっしゃいましたicon06十一時ごろからおひさまがでてきて、やっと子ども達にはじける笑顔がface02
雨のち、晴れ!!


雨のち、晴れ!!


さてさて、珍客でございますが、彼(彼女?)は深夜に現れました。
子ども達も寝て、人生ゲームで盛り上がる我らの足元に、なにやら黒い影…猫?にしてはでかすぎで、毛が堅そう。タヌキさんですicon06がしっと手づかみできそうな位置で、タヌキさんがゴミ袋をあさっています。目が合っても逃げることなく図々しく食べ物を探しておられました。
雨のち、晴れ!!

寝静まってから来るでしょう、普通。このタヌキさんは、姿を見せれば、何かもらえると思ってるんでしょうね。つい何か食べ物をあげてしまいたくなりますが、我慢我慢。タヌキさんのためによくない。この夜はおうちに帰ってもらいました。が…
子ども達に見せてやりたかったなあ


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
あっという間にシーズンオフ^^;
坊ちゃん卒業記念キャンプ
釣れない三世代キャンプ
貸切!!雨キャンプ
夏休みって、どうしてわくわくするのかな。
ヤバイ!!
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 あっという間にシーズンオフ^^; (2013-10-15 23:58)
 坊ちゃん卒業記念キャンプ (2012-10-21 05:58)
 釣れない三世代キャンプ (2012-10-17 21:44)
 貸切!!雨キャンプ (2012-10-16 23:09)
 夏休みって、どうしてわくわくするのかな。 (2012-08-22 23:40)
 ヤバイ!! (2012-08-11 22:06)

Posted by ゆうゆうファミリー at 04:51│Comments(12)キャンプレポ
この記事へのコメント
あら、それならうちにいらしてくだされば、
キャンプ場でもないのにフツーに道を歩いてたりしますよ。(爆)

きっと今までに何度かお食事を分けてもらえたんでしょうね、そのたぬちゃん。

珍客、前の記事に「うっしっし」が出てたから、
「牛かっ?!」
と思ってたのに。(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年05月01日 06:17
狸だったんだ。
我が家も食材を食べられたこと、あります。
できるだけ食材は、クーラーに入れるようにしています。
おなかいっぱいで食べきれなかったおつまみなどはそのままにしていると翌朝、消えてます。
狸かキツネか野良犬か知らないけど、ある意味、助かってます。
人間の仕業だったりして!?
Posted by golfbaka at 2006年05月01日 21:09
わたかけmamaさん♪

牛ってそりゃあ、どうやって食べるか大騒ぎですな。

タヌキ自体は珍しくないんですが、ナデナデ出来そうな距離に居ましたんでちょっとびっくりでした。スクリーンタープ内ですよ。どうやってタヌキ汁にするかって…もめませんってば(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月02日 00:57
golfbakaさん♪

そうそう、ワタクシが夜な夜な各地のキャンプ場を…

皆さん、けっこう被害に遭われてますね。そういえば、竜王山はカラスも要注意なんです。行く度にどなたたが何か奪われてます(笑)うちも、マシュマロを持って行かれたことが。ウインナーも奪われかけましたが、気迫で取り返しました(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月02日 01:11
こんにちは♪
可愛いおこちゃまたち♪とよく読まずに写真を見てたんで、「あれ・・・?ゆうゆうママさんちって、4人きょうだいだったっけ(・・??」と思っちゃいました(^^ゞ
キャンプではいつもトランプばかりなんですが、人生ゲームは盛り上がりそうですね。
Posted by piyosuke-mama at 2006年05月02日 09:51
私も、( ̄ェ ̄;) エッ?4人居たっけ?って思っちゃった(笑)
それも年子で、大変そうってヾ(>▽<)oきゃはははっ!

入園前ソーイングお疲れ様でした^^
Posted by kimaちゃん at 2006年05月03日 21:38
piyosuke-mamaさん♪

兄弟みたいなもんですよ。友人の子ども達も私達を「パパ、ママ」と呼ぶし、うちの子たちも友人達を「オトウチャン、オカアチャン」と呼びます。たぶん、よく見てないと、だれがどっちの子か解らないと思います^^

今回、ポ-タブルサイズの人生ゲームを使いましたが、お札がちっちゃいので、飛んでいきそうでヒヤヒヤでした。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月04日 05:13
kimaちゃんさん♪

年子で四人って、そりゃ、大変ですねえ^^
でも、四人居ると、子ども達だけで遊んでくれるので楽ですよ。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月04日 05:23
こんにちは!
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! タヌキだ~~

ぱっと見て、アライグマかとおもっちゃった!
余計に、いないか≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by naru at 2006年05月08日 19:47
たぬきさんですか…
そういえば最近見てないなぁ…

でも子供らが見たら 連れて帰って飼う〜とか言いませんかねぇ…(^^;;
Posted by Shara at 2006年05月09日 04:27
naruさん♪

アライグマ・・・そうかもしれません。
飼われてたから人懐っこいとか。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月12日 04:36
sharaさん♪

ほんと、言いそうですね。おたまじゃくしですら持って帰りたがりますからね。

誰が世話することになるとおもっとんじゃあ!!と突っ込みたい所です。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年05月12日 04:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨のち、晴れ!!
    コメント(12)