ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2006年06月19日

またかよ(怒)!!!

またかよ(怒)!!!


降水確率40パーセントでしたが、お天気icon01よかったface02

                                          
またかよ(怒)!!!

またかよ(怒)!!!

ゆで卵製作中


またかよ(怒)!!!またかよ(怒)!!!

  お?剥いてみる?          「ままやって」なんや根性なしやなあ

またかよ(怒)!!!

朝はホットドッグ作りました。

またかよ(怒)!!!  またかよ(怒)!!!

撤収お手伝い               って、遊んでないかい?


今回、お天気にも恵まれて、ちびたちも手がかからずのんびりできて、たくさん遊んであげれて、言うことなしのキャンプでしたが、やっぱりゆうゆう家、このままでは終わらない!!
撤収時、ゆパパの叫びが!
「また割れとる!」
へ?またもやポールが……?
全然、風強くなかったよ?なんで・・・?
あ・・・そういえば、前回の千坊川は風、強くて確か設営に少し手間取ったような・・・。
あの時見逃していたようです。まためげてしまった我が家のテント。ちょっともろすぎない!?
コー〇マンさん、コネクティングBCドーム&タープの変えポール、もうちょっと丈夫なやつ作って、販売してくれませんか?face09


同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
あっという間にシーズンオフ^^;
坊ちゃん卒業記念キャンプ
釣れない三世代キャンプ
貸切!!雨キャンプ
夏休みって、どうしてわくわくするのかな。
ヤバイ!!
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 あっという間にシーズンオフ^^; (2013-10-15 23:58)
 坊ちゃん卒業記念キャンプ (2012-10-21 05:58)
 釣れない三世代キャンプ (2012-10-17 21:44)
 貸切!!雨キャンプ (2012-10-16 23:09)
 夏休みって、どうしてわくわくするのかな。 (2012-08-22 23:40)
 ヤバイ!! (2012-08-11 22:06)

Posted by ゆうゆうファミリー at 04:42│Comments(16)キャンプレポ
この記事へのコメント
ええええーーー、そりゃひどいですねえ。
二度目ですが?!
ってことを説明して問い合わせたら何かしら誠実な対応がいただけないものでしょうか。

ちょっとあまりにももろいように思いますね。

でもまあ、キャンプ自体はゆったりとしていて楽しそうだし、
相変わらずちびくんたちもいい顔してるので、
その点はOK!!ってことですね♪
Posted by わたかけmama at 2006年06月19日 07:07
また折れちゃったんですかーーー。
もろいっすねー。困ったもんだ。
ゆパパの声が、聞こえてきそうですよ。
ホットドックうまそうです。(^_^)
チビーずお手伝い?おりこうさんですよ!
いい顔してる!!
Posted by むねりん at 2006年06月19日 20:09
わたかけmamaさん♪

平尾台の古傷なのかなあと思いつつ、もし、「耐水圧がですねえ…」てなことを言われたら、二度とランタンマークは手にせんぞ!と息巻いております。ポール以外はすごく気に入ってるんですけどねえ。車載の問題上、あまりごついテントは買えないですし。あ、値段も問題だ。はっはっは。

キャンプ自体は、たのしかったですよ^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月20日 05:47
むねりんさん♪

ゆパパの声もでかかったですけど、私の「へ?」もでかかったですよ。

キャンプのときは、よくお手伝いしてもらってます。お皿洗いとかさせても、割れるの気にしないでいいですし。皿一枚、十五分かけて洗ってましたけどね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月20日 05:52
こんばんは。
手伝ってくれたら楽ですね。
我が家はまだまだ。

コー○マンのタープのポールは、良く折れるみたいです。スチール製は多いみたいですね。

メーカーの対応、また、報告してくださいね。
Posted by golfbaka at 2006年06月20日 20:27
golfbakaさん♪

ええーーーっ!!やっぱりよく折れるっちゅう評判なんですか?知らんかった。で、皆さん、*やらUFやらOGなどになるわけですね。んんん~~~。考えんといかんのでしょうかねえ。高いし、載らんし、困ったもんです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月20日 23:21
へぇ…よく折れるんですか…φ(..)
キャンプ用品って かなり頑丈で過酷な取り扱いも平気って印象があったんですが…
いや〜びっくり。

でもステキなキャンプでしたね。
(とヒトの記事で行った気になるShara…)
Posted by Shara at 2006年06月22日 00:00
sharaさん♪

よく折れるらしいっすよ。
なんでだよ!!(怒)
だから安かったのか!?

こんどみんなみんなで集まって、BBQでもします?行った気だけじゃなくってね、行ってみましょうよ^^

ところでさ、Cyber-shotのDSC-W30で蛍って撮れます?(まだ取説見る気ナシ)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月22日 23:33
>Cyber-shotのDSC-W30
多分設定次第だと思うんですが…
D70でも かなり明るいレンズを使用しないと、キレイには撮れません。。。
ぶんぶん動いていて 光の線だったら 多分撮れるんじゃないかと…(^^;;
Posted by Shara at 2006年06月23日 00:43
sharaさん♪

どうもありがとうです^^
光の線ね、チャレンジしてみます。
来年。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月23日 04:52
一応三脚設置の方がいいですよ(^^)
Posted by Shara at 2006年06月24日 03:54
sharaさん♪

了解です^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年06月25日 06:25
ウチのも折れました・・強風で。
緊急退避しました。豪雨のなか。

で、その後、ポールのみスノピに変えて使ってます、変?かしら・・・
でもそれ以降、全く問題なしです、強風も豪雨も*
Posted by いりこ at 2006年07月02日 12:46
いりこさん♪

ポールのみ、*!!!!変じゃないっすよ全然!むしろ詳しくお話を聞きたいです。お願いできますか?
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月03日 04:36
あ、突然書き込みましてすみません・・
はじめましての、あ、2回目でしたぁ。

ポールなんですが、スノピのスチールウイングポールを使ってます(タープはそのまま) 60㎝と70㎝があって、2種類組み合わせて使うと高さ調節が出来るって、うちのダンナさん自慢げですぅ。各4本入りで1セット1600円くらいだったかな・・。
なので、ウチのタープちゃんは左右高さが違ってマス、はい。
Posted by いりこ at 2006年07月06日 13:15
いりこさん♪

解答ありがとうございます^^
詳しく聞いて、ますます変じゃないと思いましたよ。イケますよ、それ。参考になりました^^

ホント、ありがとうございました。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月06日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またかよ(怒)!!!
    コメント(16)