2006年10月13日
主婦の嘆き
運動会の余韻冷め止まぬ秋の日々、
ゆうゆうママはくだらん事に悶々としております。

ゆうゆうママはくだらん事に悶々としております。
その内容は、運動会の参加賞。
で、ゆママが頂いたものは・・・

指定ゴミ袋とアルミホイル
なんか、所帯じみてて、スッゲー物悲しいんですけど
食べ物が欲しかったんか?と突っ込まれそうですが・・・なんか、寂しーーーー
今回の主役、チビ1号には、

おもちゃとおかし。
おもちゃとおかし。
義父母は、お茶缶。
ゆパパはカップめん、袋めん、缶コーヒー。
ちび2号は、おかしと、子供雑誌。

(雑誌は大事そうに抱えて、写真取らしてくれませんでした
)
ゆパパはカップめん、袋めん、缶コーヒー。
ちび2号は、おかしと、子供雑誌。
(雑誌は大事そうに抱えて、写真取らしてくれませんでした

道具係に借り出されたゆパパは、そのほか、せんべい詰め合わせと、缶ジュース、缶ビール等もいただきました。

で、ゆママが頂いたものは・・・
指定ゴミ袋とアルミホイル

なんか、所帯じみてて、スッゲー物悲しいんですけど

食べ物が欲しかったんか?と突っ込まれそうですが・・・なんか、寂しーーーー

Posted by ゆうゆうファミリー at 14:27│Comments(26)
│その他
この記事へのコメント
すごいお土産の数ですね~♪
これだと、持って帰るのも大変かと・・・。(笑)
うちの子供はお菓子とおもちゃ、
そして、確か手洗い用の洗剤(思いっきり宣伝!)が
入ってたような・・・。
最後の写真は新聞集金のお土産みたいですね。(笑)
これだと、持って帰るのも大変かと・・・。(笑)
うちの子供はお菓子とおもちゃ、
そして、確か手洗い用の洗剤(思いっきり宣伝!)が
入ってたような・・・。
最後の写真は新聞集金のお土産みたいですね。(笑)
Posted by kikokaママ at 2006年10月13日 14:47
ははははー(爆)
腹いてぇ~ははははーーーー
おっと!笑いすぎっすね!(>_<)
本当は食べ物が欲しかったんでしょ!?
きゃーーー怒らないでー(T_T)
うちも似たような物を貰ってますから・・・
でも、チビ2の雑誌気になります。
お昼寝の隙に写真に撮ってくださいな。
腹いてぇ~ははははーーーー
おっと!笑いすぎっすね!(>_<)
本当は食べ物が欲しかったんでしょ!?
きゃーーー怒らないでー(T_T)
うちも似たような物を貰ってますから・・・
でも、チビ2の雑誌気になります。
お昼寝の隙に写真に撮ってくださいな。
Posted by むねりん at 2006年10月13日 15:13
実用的なものが喜ばれると
考えに考えた結果って感じ?
考えに考えた結果って感じ?
Posted by Shara at 2006年10月13日 15:54
はじめまして。
先週地域の運動会がありました。
私がもらった物は軍手とティッシュ、
そしてアルミホイルでした!
子ども達はお菓子やジュース。
義理の母はカゴとかスポンジもらってました。
「あ~いっしょだ。」って思って笑えたのでコメントしました・・・(* ̄w ̄)
先週地域の運動会がありました。
私がもらった物は軍手とティッシュ、
そしてアルミホイルでした!
子ども達はお菓子やジュース。
義理の母はカゴとかスポンジもらってました。
「あ~いっしょだ。」って思って笑えたのでコメントしました・・・(* ̄w ̄)
Posted by eco。 at 2006年10月13日 16:43
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
何となくわかる気がします♪
「ラッキー!!助かっちゃう♪」って思わない所がまだまだイケてるから全然OKだと思うよ。
何となくわかる気がします♪
「ラッキー!!助かっちゃう♪」って思わない所がまだまだイケてるから全然OKだと思うよ。
Posted by saki at 2006年10月13日 17:38
月・水・金がゴミの日なのですね!
我が家は月・木なのですよ。
お菓子食べてジュース飲んでゴミ捨てる。
一連の提案とみた。
我が家は月・木なのですよ。
お菓子食べてジュース飲んでゴミ捨てる。
一連の提案とみた。
Posted by へもぞー at 2006年10月13日 18:34
かあちゃんは、実用品だけ・・・
「働け!」と いうことですかね?
かなしいですね・・・
食べ物が良かったんですよね~!(爆)
「働け!」と いうことですかね?
かなしいですね・・・
食べ物が良かったんですよね~!(爆)
Posted by golfbaka at 2006年10月13日 19:32
おっ、いいじゃないですかぁ ゴミ袋にアルミホイル!!
参加賞あるなんて いいと思いますよ~
こっちも以前はあったんだけど 今年は何もなかったなぁ
子供も少ないし お金もないのかな^^;
参加賞あるなんて いいと思いますよ~
こっちも以前はあったんだけど 今年は何もなかったなぁ
子供も少ないし お金もないのかな^^;
Posted by ずん at 2006年10月13日 20:53
うちのメインのおみやげは、玉子1パックでした。^^
Posted by あわさん at 2006年10月13日 21:29
えっ!?
お土産があったんですか!(目からうろこ)
うちの方何もないよ~!
リレーの写真係だったけど、おせんべいももらえなかったし...(笑)。
子どもが次の週に、がんばりました、とかかれたタオルを持ち帰ってきたのがそれかな...(^▽^)
お土産があったんですか!(目からうろこ)
うちの方何もないよ~!
リレーの写真係だったけど、おせんべいももらえなかったし...(笑)。
子どもが次の週に、がんばりました、とかかれたタオルを持ち帰ってきたのがそれかな...(^▽^)
Posted by harry at 2006年10月14日 01:26
kikokaママさん♪
うちは、6人家族ですからねえ。たんまり頂きました^^。ふっふっふ。この参加賞の景品代を捻出するために、保護者会は奮闘していましたよ。ビール売ったり、お菓子売ったり。大変そうでした。
そういや、母親参観日のお土産には、うちも試供品が入ってました。常套手段のようですね。
うちは、6人家族ですからねえ。たんまり頂きました^^。ふっふっふ。この参加賞の景品代を捻出するために、保護者会は奮闘していましたよ。ビール売ったり、お菓子売ったり。大変そうでした。
そういや、母親参観日のお土産には、うちも試供品が入ってました。常套手段のようですね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 01:37
むねりんさん♪
うん、クマさんクッキーがよかった。
うん、クマさんクッキーがよかった。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 01:40
sharaさん♪
保護者会の方々がご苦労なさってるのは承知しておりますが、いまひとつ、琴線にふれるものがなく・・・そういうものを要求するほうが間違ってますな。
保護者会の方々がご苦労なさってるのは承知しておりますが、いまひとつ、琴線にふれるものがなく・・・そういうものを要求するほうが間違ってますな。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 01:44
eco。さん♪
ようこそおいでませ~~。
軍手っていうのもすごいですね!!使わない人は、使わないですもんね。キャンパーにはもってこいですが。
ちなみに、貰ったゴミ袋は、中サイズ。うちは6人家族なので、ゴミも多く、いつも大サイズ。つまり、「貰っても、使えねえ~」んです。
わびしさ倍増ですわ。
おっと、また来て下さいねえ。
ようこそおいでませ~~。
軍手っていうのもすごいですね!!使わない人は、使わないですもんね。キャンパーにはもってこいですが。
ちなみに、貰ったゴミ袋は、中サイズ。うちは6人家族なので、ゴミも多く、いつも大サイズ。つまり、「貰っても、使えねえ~」んです。
わびしさ倍増ですわ。
おっと、また来て下さいねえ。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 01:50
sakiさん♪
ナンダカンダいいながらも、やっぱり使ってしまう主婦の性。両方とも、キャンプ用に回しました。(^◇^;)
ナンダカンダいいながらも、やっぱり使ってしまう主婦の性。両方とも、キャンプ用に回しました。(^◇^;)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 01:54
へもぞーさん♪
チェック厳しい…(笑)。
ちなみに、木曜はリサイクルできるプラスチックの日。月に一回ずつ火曜に不燃ごみ等と古紙の日。ウイークデイはほとんど毎日ゴミを出してる気がします。
チェック厳しい…(笑)。
ちなみに、木曜はリサイクルできるプラスチックの日。月に一回ずつ火曜に不燃ごみ等と古紙の日。ウイークデイはほとんど毎日ゴミを出してる気がします。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 02:01
golfbakaさん♪
そうそう、母ちゃんは、所帯じみてろってことで…。でも、サン○リアもUS○ーラもチープで物悲しいと言えば物悲しいですね。
そうそう、母ちゃんは、所帯じみてろってことで…。でも、サン○リアもUS○ーラもチープで物悲しいと言えば物悲しいですね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 07:06
ずんさん♪
参加賞なんて、子どもだけでいいのかもしれませんね。
お土産があるのは、モノで釣らないと親子競技に出てくれないからかもしれません(笑)
参加賞なんて、子どもだけでいいのかもしれませんね。
お土産があるのは、モノで釣らないと親子競技に出てくれないからかもしれません(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 07:09
あわさん♪
たまごっすか!?
そりゃまたチャレンジャーな・・・。
好天で気温が高くって、たまご悪くなったらどうするんでしょう。持って帰りにくいですし。
それとも、皆クーラーボックス持参してるのが当たり前だとか?(笑)
たまごっすか!?
そりゃまたチャレンジャーな・・・。
好天で気温が高くって、たまご悪くなったらどうするんでしょう。持って帰りにくいですし。
それとも、皆クーラーボックス持参してるのが当たり前だとか?(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 07:14
harryさん♪
写真係されてましたね!!
タオル一枚ですか!!
でも、せんべい詰め合わせほど大げさなものくれなくったっていいような気もします。せんべい欲しさにやってるわけじゃないし。うれしいですけど。
出費が多いと、役員さんは大変ですよ~。お友達のお母さんは、ジュース売り場にへばりつき。運動会が終わった後も、売れ残りのアイス、売って回ってましたもん。お土産が気に入らんってぼやいちゃいけなかったような気がします。
写真係されてましたね!!
タオル一枚ですか!!
でも、せんべい詰め合わせほど大げさなものくれなくったっていいような気もします。せんべい欲しさにやってるわけじゃないし。うれしいですけど。
出費が多いと、役員さんは大変ですよ~。お友達のお母さんは、ジュース売り場にへばりつき。運動会が終わった後も、売れ残りのアイス、売って回ってましたもん。お土産が気に入らんってぼやいちゃいけなかったような気がします。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 07:22
どうせ実用品なら、洗濯用洗剤がいいなあ、
と思う時点で、
充分コレをもらうに値する意識の人間だな、私、と
物悲しくなる秋の週末・・・。
明日は地区の運動会です。
実用品天国です。
自治会費払ってる分はいただいてくる所存です。
と思う時点で、
充分コレをもらうに値する意識の人間だな、私、と
物悲しくなる秋の週末・・・。
明日は地区の運動会です。
実用品天国です。
自治会費払ってる分はいただいてくる所存です。
Posted by わたかけmama at 2006年10月14日 08:17
学童の運動会は景品よかったな~
ラップに洗剤、最後らへんの競技では”こしひかり”!!
○×ゲームの景品やったんやけど
こしひかりはゲッツできませんでした(--;)
ちっくしょ~(`o´;)
ラップに洗剤、最後らへんの競技では”こしひかり”!!
○×ゲームの景品やったんやけど
こしひかりはゲッツできませんでした(--;)
ちっくしょ~(`o´;)
Posted by さママ at 2006年10月14日 16:36
運動会の参加賞~(◎-◎)
指定ゴミ袋とホイル
きゃはっは~~極めて実用的だ~(^^ゞ
でも結構いろいろあるね~?
こっちだとお菓子少々って感じだよ~ん♪
指定ゴミ袋とホイル
きゃはっは~~極めて実用的だ~(^^ゞ
でも結構いろいろあるね~?
こっちだとお菓子少々って感じだよ~ん♪
Posted by 3937パパ at 2006年10月14日 19:09
わたかけmamaさん♪
あ、明日なんですね。例の運動会。
今年の戦利品が楽しみですね!!
あと、わpapaさんの活躍も。
あ、明日なんですね。例の運動会。
今年の戦利品が楽しみですね!!
あと、わpapaさんの活躍も。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 22:21
さままさん♪
なにーーーこしひかりっすか!!
それは羨ましい。
持ってかえるの大変そうですけど、それなら文句なし!!(やっぱり食べ物ならいいのか?)
なにーーーこしひかりっすか!!
それは羨ましい。
持ってかえるの大変そうですけど、それなら文句なし!!(やっぱり食べ物ならいいのか?)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 22:34
3937ぱぱさん♪
いろいろあるのです。役員さんも、いろいろ考えてるって事ですね~。
いろいろあるのです。役員さんも、いろいろ考えてるって事ですね~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月14日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。