2006年07月18日
ビギナーズラック
今回は、一匹でもいいから子ども達に釣らせたい!との想いで挑みました。ビギナー向け、サビキ釣りでアジゴ狙いです。



「一匹でもいいから」のはずが、ラッキー
大漁でした。ただし、ほとんど、鯖。でもいいんです。「釣りをすること」が目的でしたから。

小さい鯖は、ミンチにして揚げ、甘辛く煮ました。比較的大きいものは、燻製です。
いっぱい釣れて、満足でしたが、義母は4時間、私は2時間台所に立ちっぱなしでした。疲れました
今回釣りデビューのチビ2号。すぐに飽きて遊んでます。
二回目のチビ1号。真剣です。
始めはおっかなびっくりでしたが、だんだん慣れて、魚を針からはずす事以外は、えさ入れ、釣り上げ、すべて一人でこなすようになりました。
この通り、ダンゴムシもさわれなかったチビ1号が、お魚、手づかみです。
「一匹でもいいから」のはずが、ラッキー

小さい鯖は、ミンチにして揚げ、甘辛く煮ました。比較的大きいものは、燻製です。
いっぱい釣れて、満足でしたが、義母は4時間、私は2時間台所に立ちっぱなしでした。疲れました

Posted by ゆうゆうファミリー at 09:34│Comments(10)
│おでかけ
この記事へのコメント
そうなんですよねえ~~~~。
魚の下処理がねえ~~~~~。
アレを誰かがやってくれればいうコトなしなんですが・・・・。(笑)
南蛮漬けに大きく、焼き物に小さいサイズのアジをいっぱいいただいた時は、
たたきにしたんですが、
長時間かけて調理して、
一瞬にしてなくなりました・・・。(泣)
魚の下処理がねえ~~~~~。
アレを誰かがやってくれればいうコトなしなんですが・・・・。(笑)
南蛮漬けに大きく、焼き物に小さいサイズのアジをいっぱいいただいた時は、
たたきにしたんですが、
長時間かけて調理して、
一瞬にしてなくなりました・・・。(泣)
Posted by わたかけmama at 2006年07月18日 14:33
こんばんは。
大漁! おめでとうございます。
1号クン、頼もしいですね。
下拵え、義母は「なれたらカンタン!」と いうのですが、なかなかねぇ~
我が家も、今回のキャンプで釣りを楽しみました。
セバスチャンは、嫁さんと一緒に竿を持っていただけだったのですが、何とか1匹釣れて、めちゃくちゃ喜びました。
あとで寝言で、「おさかなさん、つるぅ~!」と 言っておりました。
大漁! おめでとうございます。
1号クン、頼もしいですね。
下拵え、義母は「なれたらカンタン!」と いうのですが、なかなかねぇ~
我が家も、今回のキャンプで釣りを楽しみました。
セバスチャンは、嫁さんと一緒に竿を持っていただけだったのですが、何とか1匹釣れて、めちゃくちゃ喜びました。
あとで寝言で、「おさかなさん、つるぅ~!」と 言っておりました。
Posted by golfbaka at 2006年07月18日 21:00
わたかけmamaさん♪
うちは二人がかりですからねえ、まだましでしょうけども、めんどいですよねえ。サイズはともかく、400匹はいたんじゃないかという話で・・・鯖ミンチは、もう一皿あるし、50くらい連れたアジゴは、冷凍したし。すごい量でしたよ。
長時間かけて料理したものが一瞬でなくなるのは虚しいですね。もっと味わってくえ!みたいな。とっても美味しかったんだなと思うしかないですね。
うちは二人がかりですからねえ、まだましでしょうけども、めんどいですよねえ。サイズはともかく、400匹はいたんじゃないかという話で・・・鯖ミンチは、もう一皿あるし、50くらい連れたアジゴは、冷凍したし。すごい量でしたよ。
長時間かけて料理したものが一瞬でなくなるのは虚しいですね。もっと味わってくえ!みたいな。とっても美味しかったんだなと思うしかないですね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月18日 23:38
golfbakaさん♪
のほほん長男も、すこーし男らしくなりました^^
セバスチャン君も初釣果があってよかったですね。
たしかに「慣れたら簡単」なんですけども、慣れるまでが・・・^^それに、面倒なのは、慣れても同じだったりして。
のほほん長男も、すこーし男らしくなりました^^
セバスチャン君も初釣果があってよかったですね。
たしかに「慣れたら簡単」なんですけども、慣れるまでが・・・^^それに、面倒なのは、慣れても同じだったりして。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月18日 23:52
大漁おめでとう!
でも ホント釣った魚の内臓処理とか大変ですよね…
昔 アジゴを80匹釣って帰ってきた時 かーさんに怒られました。(^^;;
今度は釣ったそばから内蔵処理して帰ってきてって…
でも ホント釣った魚の内臓処理とか大変ですよね…
昔 アジゴを80匹釣って帰ってきた時 かーさんに怒られました。(^^;;
今度は釣ったそばから内蔵処理して帰ってきてって…
Posted by Shara at 2006年07月19日 01:31
sharaさん♪
釣ったそばから内臓処理って、入れ食いだったら出来ませんよねえ。ごはんも食べずについ釣っちゃうってのに。おかーさまと一緒に台所で捌くのが一番でしょうねえ。
釣ったそばから内臓処理って、入れ食いだったら出来ませんよねえ。ごはんも食べずについ釣っちゃうってのに。おかーさまと一緒に台所で捌くのが一番でしょうねえ。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月19日 09:19
すごい大漁!
いつかは、釣りにも行ってみたい我が家!
マーティが、「釣竿を買う」
と言ってますがねー。どうなる事やら・・・。
子供たちが、写真を見て
「お魚おいしそうねぇ」っと言ってます。
新鮮なものは、本当においしいですもんね。
ゆママは前日夜遅くまで起きていたけど、
大丈夫でしたか?(^-^)
いつかは、釣りにも行ってみたい我が家!
マーティが、「釣竿を買う」
と言ってますがねー。どうなる事やら・・・。
子供たちが、写真を見て
「お魚おいしそうねぇ」っと言ってます。
新鮮なものは、本当においしいですもんね。
ゆママは前日夜遅くまで起きていたけど、
大丈夫でしたか?(^-^)
Posted by むねりん at 2006年07月19日 09:57
むねりんさん♪
お?釣竿買いますか^^いいですね~。
一緒に釣りキャンプチャレンジしますか?
ただし!うちの釣具、乗っけていってくださいね!!
お?釣竿買いますか^^いいですね~。
一緒に釣りキャンプチャレンジしますか?
ただし!うちの釣具、乗っけていってくださいね!!
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月20日 04:39
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 釣れてますね!
鰺は釣れて困るモンじゃないし、新鮮魚で('∇^d) ナイス☆!!
この時期暑いのが玉に瑕だけどね~ε-(´o`;A アチィ
鰺は釣れて困るモンじゃないし、新鮮魚で('∇^d) ナイス☆!!
この時期暑いのが玉に瑕だけどね~ε-(´o`;A アチィ
Posted by naru at 2006年07月30日 12:34
naruさん♪
釣れましたよ~。もう当分は魚いらんわってくらい^^
暑かったけど、楽しかったです^^
釣れましたよ~。もう当分は魚いらんわってくらい^^
暑かったけど、楽しかったです^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月31日 05:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。