2008年08月16日
アソブンジャーの夏休み 2
8・2~8・3 いこいの里千石 川遊びキャンプ

今回は、マーティ&むねりんファミリーに加えまして、ゆパパの従妹ファミリーも参加^^
アソブンジャーが一人増えました
左から2番目、F君3歳です^^
まず、いのちのたび博物館で待ち合わせ。

生命誕生の不思議を堪能しました。

ここ、おすすめですよー。展示物はたっぷり、迫力あるし。今度はもっと時間をかけてみたいなー。
大人500円は安いと思います。
F君たちは現地集合。子どもたちはすぐに打ち解けて、遊び倒しです。
川!!

桃!!

胆試し!!

マーティ&むねりん家長男アソブンジャー一号の坊ちゃんが見習い隊員Fくんの面倒をよく見てくれました。
翌日も、
アスレチック!!

また川!!

カルガモ・・・
ピザ!!


むねりん、んまかったよ~
ほんと楽しいキャンプでした^^
で、帰宅後、チビ2君にじんましんが出まして、小児科の先生に「ゆっくりさせなさい」と怒られたわけです
ゆママにしては珍しい連チャン投稿♪
台風発生してるし。やばっ
今回は、マーティ&むねりんファミリーに加えまして、ゆパパの従妹ファミリーも参加^^
アソブンジャーが一人増えました

まず、いのちのたび博物館で待ち合わせ。
生命誕生の不思議を堪能しました。
ここ、おすすめですよー。展示物はたっぷり、迫力あるし。今度はもっと時間をかけてみたいなー。
大人500円は安いと思います。
F君たちは現地集合。子どもたちはすぐに打ち解けて、遊び倒しです。
川!!
桃!!
胆試し!!
マーティ&むねりん家長男アソブンジャー一号の坊ちゃんが見習い隊員Fくんの面倒をよく見てくれました。
翌日も、
アスレチック!!
また川!!
カルガモ・・・
ピザ!!
むねりん、んまかったよ~

ほんと楽しいキャンプでした^^
で、帰宅後、チビ2君にじんましんが出まして、小児科の先生に「ゆっくりさせなさい」と怒られたわけです

ゆママにしては珍しい連チャン投稿♪
台風発生してるし。やばっ
Posted by ゆうゆうファミリー at 06:31│Comments(14)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
わぁ~
楽しそうだぁ!
我が家も 10日から3家族で
大分・飯田高原の「鉄山キャンプ場」で久々の合キャンでした。
小学生の男の子3人。
釣り(泳ぐ予定が、川の水があまりにも冷たくて)、虫取り、花火にバーベキューと満喫していました。
しかし!
「ピザ」とは、すっごーい!!
ウチも見習いたいです!
相変わらずの チビくん達のカワイサにめろめろの いりこでした。
夏休みも後半、ゆうゆうさん一家のご健康をお祈りしまぁす(^^)
楽しそうだぁ!
我が家も 10日から3家族で
大分・飯田高原の「鉄山キャンプ場」で久々の合キャンでした。
小学生の男の子3人。
釣り(泳ぐ予定が、川の水があまりにも冷たくて)、虫取り、花火にバーベキューと満喫していました。
しかし!
「ピザ」とは、すっごーい!!
ウチも見習いたいです!
相変わらずの チビくん達のカワイサにめろめろの いりこでした。
夏休みも後半、ゆうゆうさん一家のご健康をお祈りしまぁす(^^)
Posted by いりこ at 2008年08月16日 22:33
いりこさん♪
たのしかったですよ~^^
いりこさんも楽しまれたようでよかったですね^^
ピザは友人むねりんとの合作なんです。作るのはむねりんで、焼くのは私。むねりんが作ってる間に私が撤収。てな具合に分担しまして。今回はゆうゆうパパのいとこも手伝ってくれたので、かなりスムーズでした。分担しないと、とてもできません(汗)
夏休みはまだまだこれからなんですが、残りの土日は学校の草取りと子供会の廃品回収。地味ーな週末になりそうです^^;
たのしかったですよ~^^
いりこさんも楽しまれたようでよかったですね^^
ピザは友人むねりんとの合作なんです。作るのはむねりんで、焼くのは私。むねりんが作ってる間に私が撤収。てな具合に分担しまして。今回はゆうゆうパパのいとこも手伝ってくれたので、かなりスムーズでした。分担しないと、とてもできません(汗)
夏休みはまだまだこれからなんですが、残りの土日は学校の草取りと子供会の廃品回収。地味ーな週末になりそうです^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月17日 07:08
よく遊んだもん・・・・(笑)
撤収もスムーズに出来るようになったし、
子ども達は勝手に遊んでくれるようになったし、
楽なったなぁ~~っと思うキャンプやったね。
ありがとうね~~~。
撤収もスムーズに出来るようになったし、
子ども達は勝手に遊んでくれるようになったし、
楽なったなぁ~~っと思うキャンプやったね。
ありがとうね~~~。
Posted by むねりん at 2008年08月17日 17:56
おひさです(^^)
やっぱりアソブンジャーがいると夏のイベントは多いですね〜
楽しそう…
今年は川も海も行けずじまい…
もう海はクラゲいそうだから 川かなぁ…
やっぱりアソブンジャーがいると夏のイベントは多いですね〜
楽しそう…
今年は川も海も行けずじまい…
もう海はクラゲいそうだから 川かなぁ…
Posted by Shara at 2008年08月18日 02:59
そうなんですね。
学校の草取りとかもあるんだぁ、、
友人一家の行事その他を聞くたびに、
親は大変だぁ
と、頭が下がります。
(自分もそうやって育ててもらったでしょうに)
でもきっと
その分の楽しみもあるんでしょうね^^
合キャンなどするたびに
そういう思い出を分けてもらってる気分です!
ピザとはいきませんでしたが、
合キャンでホットサンドを作りました。
9人分なんて経験なくって、作りすぎや仕込みすぎと、いろいろやらかした いりこです。
でも、同行した皆さんとの手分け&協力でなんとか凌げましたぁ(結果毎日ホットサンド)
いつも長くなり スミマセン!
残りの夏休みも楽しいがたくさんでありますように では また!^^
学校の草取りとかもあるんだぁ、、
友人一家の行事その他を聞くたびに、
親は大変だぁ
と、頭が下がります。
(自分もそうやって育ててもらったでしょうに)
でもきっと
その分の楽しみもあるんでしょうね^^
合キャンなどするたびに
そういう思い出を分けてもらってる気分です!
ピザとはいきませんでしたが、
合キャンでホットサンドを作りました。
9人分なんて経験なくって、作りすぎや仕込みすぎと、いろいろやらかした いりこです。
でも、同行した皆さんとの手分け&協力でなんとか凌げましたぁ(結果毎日ホットサンド)
いつも長くなり スミマセン!
残りの夏休みも楽しいがたくさんでありますように では また!^^
Posted by いりこ at 2008年08月18日 22:27
むねりんさん♪
いつもありがとね~~。
ほんとらくになりましたねえ。
たのしそうだし。^^
今回、坊ちゃんにはほんと感謝!!
いつもありがとね~~。
ほんとらくになりましたねえ。
たのしそうだし。^^
今回、坊ちゃんにはほんと感謝!!
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月20日 00:05
Sharaさん♪
アソブンジャーのおかげで、大人も楽しませてもらっています^^
川行くならさ、嘉島の湧水プールはどうよ?
水が冷た過ぎるのが難点ですが。
アソブンジャーのおかげで、大人も楽しませてもらっています^^
川行くならさ、嘉島の湧水プールはどうよ?
水が冷た過ぎるのが難点ですが。
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月20日 00:15
最初のアソブンジャーショット、
きっと3台のカメラが狙ってたでしょ?(笑)
お三方のお子さん達が、きっとそれぞれ自分の親御さんのカメラを見てるんだろうな、って気がします。
視線がきれいに家族毎の三方に分かれてない???(笑)
きっと3台のカメラが狙ってたでしょ?(笑)
お三方のお子さん達が、きっとそれぞれ自分の親御さんのカメラを見てるんだろうな、って気がします。
視線がきれいに家族毎の三方に分かれてない???(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年08月20日 08:10
いりこさん♪
幼稚園の時は幼稚園行事だけでしたからよかったのですが、小学校に上がると子ども会行事まで加わりまして・・・。トリプルで行事がやってきます。なかなかキャンプに行けません(涙)
合キャンになると、ついつい作りすぎちゃいますよね~。わかります~~。次はホットサンドに焼きそば入れてくださいね~(笑)
幼稚園の時は幼稚園行事だけでしたからよかったのですが、小学校に上がると子ども会行事まで加わりまして・・・。トリプルで行事がやってきます。なかなかキャンプに行けません(涙)
合キャンになると、ついつい作りすぎちゃいますよね~。わかります~~。次はホットサンドに焼きそば入れてくださいね~(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月20日 23:38
わたかけmamaさん♪
ご名答♪
アソブンジャーショットで、うまく目線を集めるのは至難の技です^^;
ご名答♪
アソブンジャーショットで、うまく目線を集めるのは至難の技です^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月21日 00:02
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪です~
チビちゃん達、すっごくお兄ちゃんになっててビックリしましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
夏休みももう後10日ほどですね~
長かった様な早かったような(^^ゞ
2号くんのじんましんは治ったかな?!
チビちゃん達、すっごくお兄ちゃんになっててビックリしましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
夏休みももう後10日ほどですね~
長かった様な早かったような(^^ゞ
2号くんのじんましんは治ったかな?!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年08月21日 15:01
ぎゃぁぁ~~~
そでした!!
次は入れます!焼きそばぁ~~
あると思います!
1号クンの成長(浴衣姿!凛々しい)
2号クンのじんましん(早く治れ~!)
どうか すこやかでありますように^^
では、また。
焼きそばインホットサンドが叶った時は
カキコさせていただきますネ*
そでした!!
次は入れます!焼きそばぁ~~
あると思います!
1号クンの成長(浴衣姿!凛々しい)
2号クンのじんましん(早く治れ~!)
どうか すこやかでありますように^^
では、また。
焼きそばインホットサンドが叶った時は
カキコさせていただきますネ*
Posted by いりこ at 2008年08月22日 00:46
sakiさん♪
わ~~いsakiさんだ~~~^^
大きくなるのがうれしいような、さみしいような…。
チビ2の蕁麻疹はおかげさまで治りました^^
大人に付き合わせて遊ばしてたら、過労からくる蕁麻疹が出たようでして…。このごろは遊んだら次の日はゆっくりさせているので、大丈夫です^^
夏休み、ラストスパートですが、最終の週末は子ども会の廃品回収ですので、地味~~に過ごす予定です^^;
わ~~いsakiさんだ~~~^^
大きくなるのがうれしいような、さみしいような…。
チビ2の蕁麻疹はおかげさまで治りました^^
大人に付き合わせて遊ばしてたら、過労からくる蕁麻疹が出たようでして…。このごろは遊んだら次の日はゆっくりさせているので、大丈夫です^^
夏休み、ラストスパートですが、最終の週末は子ども会の廃品回収ですので、地味~~に過ごす予定です^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月24日 06:17
いりこさん♪
すこやかでって・・・
うれしいです。ありがとうございますね^^
焼きそばホットサンド~
マヨネーズもたっぷりはさんで楽しんでくださいね~~^^
すこやかでって・・・
うれしいです。ありがとうございますね^^
焼きそばホットサンド~
マヨネーズもたっぷりはさんで楽しんでくださいね~~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2008年08月24日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。