2008年09月28日
運動会に涙あり
ちび一の運動会の記事をバーンバーンとでっかい写真のっけてUPしたいところですが、ぱそ君が調子悪くって、写真の修整ができません。
運動会って、たくさんの人が写っちゃうから、修正なしに画像公開できないんですよねーーー。
うーん
残念だなあ。
文章だけで、見にくいでしょうが・・・。ちょっとおつきあいを・・・。
徒競争の結果は、
ちび一クン、堂々の4位
五人走って
練習のとき、ちび一といつも熾烈な最下位争いをしていた子が、ちび一を妨害しようと肩に手を懸け、バランスを崩してこけましたから
なんか圧勝というより、棚からぼたもち的な勝利(?)でした。
でも、すっきりしないブービー賞でも、私は嬉しく思いました。だって、去年のちび一クンは、ピストルの音でスタートを切ることができませんでしたから。みんなが走り出してやっと、「あ、はしるんだ。」と気付いて走りだす。「あ、みんなはしってる。わー、たのしー^^」周りをきょろきょろ見ながら、嬉しげにふらふらと蛇行する。
勝負、というものを知らない、のんびり屋だったんです。その子が、よーい、ドンの勝負をした、ということが嬉しかったんです。
真剣な顔でスタートラインに立つちび一号。
こけた子を気にしながらも、両手をしっかり振ってゴールを目指すちび一号。
「四位だった^^」嬉しげに語るちび一号。
幼稚園の時は、めんどくさそうだったダンスでも、ワンテンポ遅れながらもしっかり手を振って踊り、隊形移動も迷いなくこなしました。
彼なりに、成長してるよね。
たかだか四位でなけました T▽T
なんでも人よりワンテンポ遅くて、マイペースで。
親としては、この子は大丈夫かなあと心配なのですが、ちゃんと成長している。
この子のペースを急かさずに見守ってやればいいんだと改めて思いました。
平日だったので、パパとちび二クンは見に行けなくて残念がっていました。
来年は、もっと成長したちび一を家族みんなでみれたらいいなあ。
運動会って、たくさんの人が写っちゃうから、修正なしに画像公開できないんですよねーーー。
うーん

残念だなあ。
文章だけで、見にくいでしょうが・・・。ちょっとおつきあいを・・・。
徒競争の結果は、
ちび一クン、堂々の4位

五人走って

練習のとき、ちび一といつも熾烈な最下位争いをしていた子が、ちび一を妨害しようと肩に手を懸け、バランスを崩してこけましたから

でも、すっきりしないブービー賞でも、私は嬉しく思いました。だって、去年のちび一クンは、ピストルの音でスタートを切ることができませんでしたから。みんなが走り出してやっと、「あ、はしるんだ。」と気付いて走りだす。「あ、みんなはしってる。わー、たのしー^^」周りをきょろきょろ見ながら、嬉しげにふらふらと蛇行する。
勝負、というものを知らない、のんびり屋だったんです。その子が、よーい、ドンの勝負をした、ということが嬉しかったんです。
真剣な顔でスタートラインに立つちび一号。
こけた子を気にしながらも、両手をしっかり振ってゴールを目指すちび一号。
「四位だった^^」嬉しげに語るちび一号。
幼稚園の時は、めんどくさそうだったダンスでも、ワンテンポ遅れながらもしっかり手を振って踊り、隊形移動も迷いなくこなしました。
彼なりに、成長してるよね。
たかだか四位でなけました T▽T
なんでも人よりワンテンポ遅くて、マイペースで。
親としては、この子は大丈夫かなあと心配なのですが、ちゃんと成長している。
この子のペースを急かさずに見守ってやればいいんだと改めて思いました。
平日だったので、パパとちび二クンは見に行けなくて残念がっていました。
来年は、もっと成長したちび一を家族みんなでみれたらいいなあ。
Posted by ゆうゆうファミリー at 23:00│Comments(8)
│近況
この記事へのコメント
我が家は昨日でしたよー。
こういう記事には涙腺が弱くていけません。(笑)
運動神経抜群、スポーツ万能の子の親にはない感動が私にはたっぷりあるんだ、と誇らしく思っています。
こういう記事には涙腺が弱くていけません。(笑)
運動神経抜群、スポーツ万能の子の親にはない感動が私にはたっぷりあるんだ、と誇らしく思っています。
Posted by わたかけmama at 2008年09月29日 09:53
我が家も昨日でしたよー(笑)
私もね、わが子なりの成長を見れて
涙が出そうになるのを何度こらえたことか゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ゆまーまちゃんの感動わかるよー
私も今回の運動会は超マイペースな末っ子の成長に
感動したもん(T_T)
いつもと変わらないようでちゃんと成長してるんだよね~。
私もね、わが子なりの成長を見れて
涙が出そうになるのを何度こらえたことか゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ゆまーまちゃんの感動わかるよー
私も今回の運動会は超マイペースな末っ子の成長に
感動したもん(T_T)
いつもと変わらないようでちゃんと成長してるんだよね~。
Posted by さまさま at 2008年09月29日 10:08
わたかけmamaさん♪
そうですね。スポーツ万能な子だったら、
「はやかったねえ」
で終わりですもんねえ。
「成長したねえ」
と感動できるのは、のんびり屋の親の特権♪
そういや今年は、六年生の南中ソーランが異例のアンコール演舞。運動会でアンコールってありかと思いましたが、くたびれながらも満足げな六年生の顔はもう、他人の親から見てもきらきら輝いて感動モノでした。
そうですね。スポーツ万能な子だったら、
「はやかったねえ」
で終わりですもんねえ。
「成長したねえ」
と感動できるのは、のんびり屋の親の特権♪
そういや今年は、六年生の南中ソーランが異例のアンコール演舞。運動会でアンコールってありかと思いましたが、くたびれながらも満足げな六年生の顔はもう、他人の親から見てもきらきら輝いて感動モノでした。
Posted by ゆうゆうママ at 2008年09月29日 23:00
さまさまさん♪
きのうははだざむくなかったですか?
末っ子君もマイペース君ですか。うちのちび一のマイペースぶりは凄いですよ~。
ちょこっとしたことにもいちいち感動して、うっとうしい親だっただろうなあ(笑)
きのうははだざむくなかったですか?
末っ子君もマイペース君ですか。うちのちび一のマイペースぶりは凄いですよ~。
ちょこっとしたことにもいちいち感動して、うっとうしい親だっただろうなあ(笑)
Posted by ゆまーま at 2008年09月29日 23:31
ちび1頑張ったね~~~~。
今度会ったら抱っこをしてあげましょう。(笑)
それより、うちの子たちに会ったほうが嬉しいかな!?
今度はちび2!!!
おいしいものたくさん食べてがんばるんだよ!
今度会ったら抱っこをしてあげましょう。(笑)
それより、うちの子たちに会ったほうが嬉しいかな!?
今度はちび2!!!
おいしいものたくさん食べてがんばるんだよ!
Posted by むねりん at 2008年10月01日 09:09
むねりんさん♪
結構、重いよ・・・。
ちび2にね、
「お弁当に、なに入れようか?」
と聞いたら、
「ウインナーに、ハンバーグに・・・からあげに・・・キャベツ!!」
・・・。
なぜに、キャベツなんだろう・・・。
結構、重いよ・・・。
ちび2にね、
「お弁当に、なに入れようか?」
と聞いたら、
「ウインナーに、ハンバーグに・・・からあげに・・・キャベツ!!」
・・・。
なぜに、キャベツなんだろう・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2008年10月01日 22:50
ゆまーまちゃん こんにちは(^o^)丿
運動会延期になっちゃって、ゆパパさんに見てもらえなくって残念だったねーーー^^;
ゴールまで一生懸命に走る ちび1クン!
もうその話を聞いただけでも感動もんです~~~~~
これから毎年 更にどんどんと成長していく姿が運動会で感じられるよ! きっと♪ (#^.^#)
それから、2度もお弁当作りお疲れ様でしたーーー。
きっとめちゃくちゃ豪華だったんだろうなぁ・・・(^¬^)
(突然ですがブログ作りました。 お暇な時に覗きに来てくださいね^^)
運動会延期になっちゃって、ゆパパさんに見てもらえなくって残念だったねーーー^^;
ゴールまで一生懸命に走る ちび1クン!
もうその話を聞いただけでも感動もんです~~~~~
これから毎年 更にどんどんと成長していく姿が運動会で感じられるよ! きっと♪ (#^.^#)
それから、2度もお弁当作りお疲れ様でしたーーー。
きっとめちゃくちゃ豪華だったんだろうなぁ・・・(^¬^)
(突然ですがブログ作りました。 お暇な時に覗きに来てくださいね^^)
Posted by るん at 2008年10月02日 11:08
るんさん♪
今ちょっくら行ってきましたよ^^
改名、全く違和感なしです。
ただ、崖っぷち犬じゃなくなるのが残念ですねえ。
来年は、どんな成長を見せてくれるでしょう
豪華なのは、ピカチュウかまぼこだけ・・・。
あとは普段も作るものばっかりですから。
今ちょっくら行ってきましたよ^^
改名、全く違和感なしです。
ただ、崖っぷち犬じゃなくなるのが残念ですねえ。
来年は、どんな成長を見せてくれるでしょう
豪華なのは、ピカチュウかまぼこだけ・・・。
あとは普段も作るものばっかりですから。
Posted by ゆまーま at 2008年10月02日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。