2009年01月11日
雪遊び ひゃっほー♪
1/3
今年初めの外遊びは、雪遊びでございます。
うっほっほっほ♪

ちび2くん、ひざ下ずっぽり埋まっております。
今年初めの外遊びは、雪遊びでございます。
うっほっほっほ♪
ちび2くん、ひざ下ずっぽり埋まっております。
久しぶりの積雪で、みんなウキウキしてるようです。
途中、雪の中を走るSLやまぐち号をカメラにおさめようと、大勢の人が場所取りしていました。SL好きな人、多いんですねー。


エブリワゴンはスタッドレスはいてません。だって、普段の生活じゃ必要ないですし。でも、チェーン巻いてる人って、一割以下^^;
着いた途端、二人だけでずんずん山を登っていきます。去年は、登るのも滑り降りるのも「ついてきてー
」だったのに・・。だんだん、「男の子」になっていきますねえ。

すべるの、うまくなったねえ。

ああー、ちび1クン、ウェアがジャストサイズになってしまった・・。来年は買い替えだな、こりゃ
お昼タイムです。
お値段、据え置き
うどん420円、カレー630円、おむすび二つで210円でした。


ちび2クン?それ全部、食べるの?^^;
昼食後、近所のお友だちと遭遇♪

子どもたちは、帰りたくないモードにスイッチが入ってしまい、結局、帰途に着いたのが予定を1時間近く過ぎた4時過ぎ。
家に着いたのは6時過ぎでした。
帰ると、夕食の支度は、お義母さんがすっかり整えてくれていました。
ありがとうございます~~~
で、実は、この記事をUPしてる今日もとくさがみねに行ってたりして
途中、雪の中を走るSLやまぐち号をカメラにおさめようと、大勢の人が場所取りしていました。SL好きな人、多いんですねー。
エブリワゴンはスタッドレスはいてません。だって、普段の生活じゃ必要ないですし。でも、チェーン巻いてる人って、一割以下^^;

すべるの、うまくなったねえ。
ああー、ちび1クン、ウェアがジャストサイズになってしまった・・。来年は買い替えだな、こりゃ

お昼タイムです。
お値段、据え置き

ちび2クン?それ全部、食べるの?^^;
昼食後、近所のお友だちと遭遇♪
子どもたちは、帰りたくないモードにスイッチが入ってしまい、結局、帰途に着いたのが予定を1時間近く過ぎた4時過ぎ。
家に着いたのは6時過ぎでした。
帰ると、夕食の支度は、お義母さんがすっかり整えてくれていました。
ありがとうございます~~~

で、実は、この記事をUPしてる今日もとくさがみねに行ってたりして

Posted by ゆうゆうファミリー at 22:38│Comments(12)
│おでかけ
この記事へのコメント
うおぉっぉぉ!
雪遊び いいですねぇ*
我が家も来週、
友人一団(可能な時は合キャンや合スキーしてる仲間です)は明日から、雪をめざして北へ旅します。
そこにもちびっこがいるのですが、
まったく同じ!です。
帰りたがらないし、休憩したがらなくって、、
いつも、友人(母)はやきもきしています^^
一年に一回のこの楽しみのために
「500円貯金」に毎年励むいりこ一家。(貯まった金額によりお出かけサイズが決まります)
あ~
数日は寒気団さんのおかげで
冬模様 楽しめそうですね*
雪遊び いいですねぇ*
我が家も来週、
友人一団(可能な時は合キャンや合スキーしてる仲間です)は明日から、雪をめざして北へ旅します。
そこにもちびっこがいるのですが、
まったく同じ!です。
帰りたがらないし、休憩したがらなくって、、
いつも、友人(母)はやきもきしています^^
一年に一回のこの楽しみのために
「500円貯金」に毎年励むいりこ一家。(貯まった金額によりお出かけサイズが決まります)
あ~
数日は寒気団さんのおかげで
冬模様 楽しめそうですね*
Posted by いりこ at 2009年01月11日 23:45
いりこさん♪
わー、いりこさん、滑れるんですね!!
すごいなー。
私はさっぱりです^^;
パパは多少滑れるらしいですが、まだまだ子どもたちは、手はかからずとも目は離せませんし。
今日は、こちらは平野部でも吹雪くらしいです。いっぱい積もるかな。来週が楽しみですね!!
貯金があまり貯まらなかったら、とくさがみねへどうぞー!!チープで済みますよ(笑)
わー、いりこさん、滑れるんですね!!
すごいなー。
私はさっぱりです^^;
パパは多少滑れるらしいですが、まだまだ子どもたちは、手はかからずとも目は離せませんし。
今日は、こちらは平野部でも吹雪くらしいです。いっぱい積もるかな。来週が楽しみですね!!
貯金があまり貯まらなかったら、とくさがみねへどうぞー!!チープで済みますよ(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月12日 06:47
ありがとうございます!
今日も寒かったですねぇ~
こちら(福岡)でも、日中雪がささぁーっと降ったり晴れたりの繰り返しでした。
スキーは
万年体育2だった私が唯一続けられているスポーツです(^^:)
若い頃は、仕事終わりで待ち合わせ、10数人で何台かの車の運転を交代しつつ、夜通し運転後、駐車場で夜明かし&大鍋などし、スキーシーズンには何度も芸北方面へ出かけていました。
そんな当時の仲間たちも諸事情で離れて行き「泊まりなら」になってしまったこの頃です(私が免許ないもので)
とくさがみね は「とくさ」のあたり?なのでしょか。すみません!元ガイドなのに、疎くて、、^^
今日も寒かったですねぇ~
こちら(福岡)でも、日中雪がささぁーっと降ったり晴れたりの繰り返しでした。
スキーは
万年体育2だった私が唯一続けられているスポーツです(^^:)
若い頃は、仕事終わりで待ち合わせ、10数人で何台かの車の運転を交代しつつ、夜通し運転後、駐車場で夜明かし&大鍋などし、スキーシーズンには何度も芸北方面へ出かけていました。
そんな当時の仲間たちも諸事情で離れて行き「泊まりなら」になってしまったこの頃です(私が免許ないもので)
とくさがみね は「とくさ」のあたり?なのでしょか。すみません!元ガイドなのに、疎くて、、^^
Posted by いりこ at 2009年01月12日 22:16
サイズはいかほど???
うちの次男坊にも小さくなったようなウェアやインナー類があれば
合うならお送りできるけど・・・。
あ、そのうち2号くんが使うなら、
誰かのお下がりでなくて
お兄ちゃんにはちゃんと新品の方がいいかもねー。
うちの次男坊にも小さくなったようなウェアやインナー類があれば
合うならお送りできるけど・・・。
あ、そのうち2号くんが使うなら、
誰かのお下がりでなくて
お兄ちゃんにはちゃんと新品の方がいいかもねー。
Posted by わたかけmama at 2009年01月13日 09:20
う~~~~サブイ・・・^_^;
よく積もってるよね~~~~。
そちらでは平地でも積もった!?
こっちは全然・・(笑)
ちび2が急におにいちゃんになったね♪
よく積もってるよね~~~~。
そちらでは平地でも積もった!?
こっちは全然・・(笑)
ちび2が急におにいちゃんになったね♪
Posted by むねりん at 2009年01月13日 15:45
いりこさん♪
若いころからされてたんですねー。かっこいいな~。仲間同士でわいわいと・・・。たのしそうですね^^
とくさがみねは、「十種ヶ峰」と書きまして、島根県との県境、阿東町徳佐にあります。
スキー場としては、あまり上質とは言えないようですが、子どもの雪遊びには十分です。キャンプ場も隣接してますし、チープに行くにはもってこいです。
若いころからされてたんですねー。かっこいいな~。仲間同士でわいわいと・・・。たのしそうですね^^
とくさがみねは、「十種ヶ峰」と書きまして、島根県との県境、阿東町徳佐にあります。
スキー場としては、あまり上質とは言えないようですが、子どもの雪遊びには十分です。キャンプ場も隣接してますし、チープに行くにはもってこいです。
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月13日 22:50
わたかけmamaさん♪
えええーー!!
マジいいんですか?
でも、次男兄ちゃんのお下がりでも大きすぎるかなー?いま、110のがジャストサイズなんです。ちょっと小柄なんで。
ちび2はともかくとして、ちび1はお下がりをいただくことは皆無(親戚中でも、一番大きいちびっこでして・・。)なので、喜びますよ~。
えええーー!!
マジいいんですか?
でも、次男兄ちゃんのお下がりでも大きすぎるかなー?いま、110のがジャストサイズなんです。ちょっと小柄なんで。
ちび2はともかくとして、ちび1はお下がりをいただくことは皆無(親戚中でも、一番大きいちびっこでして・・。)なので、喜びますよ~。
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月13日 22:59
むねりんさん♪
ちょっと積りましたよー。
遊べるほどはありませんでしたが。
ちび2号、この頃ずしりと重くなりました。
ちょっと積りましたよー。
遊べるほどはありませんでしたが。
ちび2号、この頃ずしりと重くなりました。
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月13日 23:15
楽しそう~(^▽^)ノ
スキー場にいったんですか!いいなあ。
今週末いいかなとおもってたんだけど、なんとチビが風邪ひきでして...。
チビは雪だるまを作りたいと切望してる人なのですが、どうもなかなか縁がないようです(笑)。
SL!わたしも見たいですよ~!
でも場所とりが必要なくらい大変なんでしょうか
Σ( ̄口 ̄;;
できれば乗りたいですねえ。いいですね。
スキー場にいったんですか!いいなあ。
今週末いいかなとおもってたんだけど、なんとチビが風邪ひきでして...。
チビは雪だるまを作りたいと切望してる人なのですが、どうもなかなか縁がないようです(笑)。
SL!わたしも見たいですよ~!
でも場所とりが必要なくらい大変なんでしょうか
Σ( ̄口 ̄;;
できれば乗りたいですねえ。いいですね。
Posted by harry
at 2009年01月14日 09:35

(^o^)丿
これってスキー場??
近くにこういう所あるってうらやましいな~。
ってウチの近所も探せば雪積もってる所あるのかな?(ーー;)
まぁウチはスタッドレスも無けりゃチェーンも持ってませんが(^_^;)
これってスキー場??
近くにこういう所あるってうらやましいな~。
ってウチの近所も探せば雪積もってる所あるのかな?(ーー;)
まぁウチはスタッドレスも無けりゃチェーンも持ってませんが(^_^;)
Posted by ゆにすき at 2009年01月14日 23:46
harryさん♪
チビくん風邪ですか・・・。
冬はまだまだこれからですから、雪だるま、作れますよ^^
SLやまぐち号は、この日たまたま雪が深かったので、いいポイントに人だかりができてたんだと思います。鉄橋のとことか、雪原が見渡せるとことか。雪遊びに行くんじゃなかったら、私も一緒に並んでみたと思います(笑)
車両も凝っているので、こちらに来られる時はぜひぜひ乗ってみてください。もちろんご一緒しますよ~~^^
チビくん風邪ですか・・・。
冬はまだまだこれからですから、雪だるま、作れますよ^^
SLやまぐち号は、この日たまたま雪が深かったので、いいポイントに人だかりができてたんだと思います。鉄橋のとことか、雪原が見渡せるとことか。雪遊びに行くんじゃなかったら、私も一緒に並んでみたと思います(笑)
車両も凝っているので、こちらに来られる時はぜひぜひ乗ってみてください。もちろんご一緒しますよ~~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月14日 23:49
ゆにすきさん♪
一応、スキー場なんです。
ゲレンデの一部を区切ってあってそり一台100円と駐車料金500円だけで遊べるんですよ。リフトを使うとおかねがかかりますが。うちの場合、雪遊びだけですからね。ガソリン代と昼食代入れても5000円かかりません。
地味ーなスキー場を探せば案外とあるかもしれませんよ^^
我が家はこの、雪遊びのためだけにチェーンを買いました。^^;
一応、スキー場なんです。
ゲレンデの一部を区切ってあってそり一台100円と駐車料金500円だけで遊べるんですよ。リフトを使うとおかねがかかりますが。うちの場合、雪遊びだけですからね。ガソリン代と昼食代入れても5000円かかりません。
地味ーなスキー場を探せば案外とあるかもしれませんよ^^
我が家はこの、雪遊びのためだけにチェーンを買いました。^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2009年01月16日 06:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。