ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2006年12月24日

たまねぎの涙

随分前の話です。

ちび1くん、五歳のお誕生日ホームパーティーをしました。
家族はみんなゆっくり眠って、9時半ごろに遅い朝食をとり、
特別なにをするでもなくのんびり過ごしていました。
ワタシは朝からバタバタと台所を中心に動き回っていました。

昼食が済んで、しばらく経った二時半ごろ、
ゆうゆうパパはチビたちを連れてケーキを買いに行きます。
普通の御家庭では、お母さんが作ったケーキのほうが喜ばれるでしょうが、
ゆうゆう家では、市販のケーキのほうが、嬉しさを感じます。
二歳ごろまでちび2号に食物アレルギーがあったため、ずっと私が手作りしていたのです。
ここの所調子がいいので、市販のケーキで、家族みんなが同じものを食べる喜びをかみしめます。
ゆうゆうパパは、チビ1号も連れて行くつもりでしたが、なぜか1号くん、行きたがりません。
自分のケーキだというのに??と思いながらも、ゆパパはちび2号だけを連れて、ケーキを買いに行きました。

ゆママはその間、台所です。
メニューはいつものお子様ランチと義母のミートローフ。
ちび1号はリビングでひとり遊んでいます。
しばらくすると、ちび1号が台所にやってきました。

「ママ、野菜、洗おうか?」
「いいよ。お誕生会なんだから、しっかり遊んどいで。」
「いいの、手伝いたいの。」
「そう?じゃ、レタス洗ってね。」
「うん^^」

並んで台所に立ち、チビ1は、レタスを洗い、ワタシはたまねぎを刻みます。
めっちゃしみるたまねぎでした。
チビ1が言います。

「ママ、たまねぎからガスが出てると思うよ。」

見るとチビ1も涙目に!
なんだかおかしくなって、2人で泣きながら笑いました。
「このたまねぎ、しみるね。おかしいね。」
「ほんとだね、換気扇回さないと。」
2人とも笑いが止まりません。
そこで、はっと気が付きました。

チビ1は、わたしとこうやって過ごしたかったから、ケーキを買いに行かなかったんだ。

たまねぎのせいではない涙がちょっとじわり・・・
そのたまねぎの入った義母のミートローフは絶品でした^^



同じカテゴリー(近況)の記事画像
迎春
チビ1兄ちゃん忍者ごっこ
自虐的幼虫日記
ワンピース
中間報告
残暑お見舞い
同じカテゴリー(近況)の記事
 迎春 (2012-01-03 15:07)
 チビ1兄ちゃん忍者ごっこ (2011-06-11 06:46)
 自虐的幼虫日記 (2011-05-15 23:23)
 ワンピース (2011-04-22 21:53)
 中間報告 (2010-08-17 00:08)
 残暑お見舞い (2010-08-10 00:11)

Posted by ゆうゆうファミリー at 06:06│Comments(20)近況
この記事へのコメント
お~! ひさしぶりだぁ!

ご無沙汰してます。

チビ1号クン、誕生日おめでとうございます。

たまには、ママさんを独占したかったのでしょうね。

男の子は最後はやはりお母さんですね。

父親としては、寂しくなります・・・(涙)

次回の記事も楽しみです。
Posted by golfbaka at 2006年12月24日 08:43
お久しぶりっす!(^o^)丿

チビ1号くんお誕生日おめでとう!!
もうかなりすぎっちゃってるけど・・・(^-^)

ママと一緒に居たかったんだね~
二人で泣き笑いしてる所が、目に浮かぶよ!(^-^)
で、コレを読んだ私も涙目になっちょるし・・(笑)

今日は、クリスマス!!

チビーズの所にサンタさんは何を持ってくるのかな??
Posted by むねりん at 2006年12月24日 09:11
v( ̄、 ̄)ノ"ヨォッ!!ヒサシブリ!!
クリスマスイブ♪&ちょっと経っているようですが、御誕生日♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  おめでとぉ♪
なんか朝からハッピーな気持ち、暖かくなっちゃいました♪
子供とのやり取りで何気ない一言や、仕草でとっても満たされる時がありますよね。この記事がまさにその瞬間です!

これから年末にかけて楽しいことも多いね!でも風邪も流行ってるし、元気にお正月を迎えましょうd(^-^)ネ!
Posted by naru at 2006年12月24日 09:44
チビ1号クン、お誕生日おめでとう!
いいお話ですね。タイトルから想像したとおりでした♪
はっとした気付いた瞬間は本当に嬉しいものですよね。親冥利に尽きると言うか、、、
いいお話、ありがとうございました。
メリークリスマス!
Posted by yn223 at 2006年12月24日 13:42
ちび1号ちゃん、お誕生日おめでとうヽ(゜・^*)^☆

無事、アレルギーも克服してのケーキ、おいしかっただろうね♪

それよりもお母さんとの時間を何よりも大事に思うやさしい君の心に感動したよ♪

ゆま~まもホントに大事なひと時を過ごしたんだね(*^o^*)
子どもの成長はあっというま!
仕事をしだすと何気ないひとときもとても大事に感じない?

ゆま~まにもおめでとう♪d(゜-^*)
Posted by さママ at 2006年12月24日 21:09
golfbakaさん♪

こちらこそ御無沙汰しちゃってすみません。

男同士ってのも、いいもんですよ。
父と息子、2人だけでキャンプ、登山ってステキじゃないですか。これが母親とだったら、あんまりさまにならんような・・・。

次の記事は年明けかもしれません。(涙)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月25日 04:56
むねりんさん♪

ほんとひさしぶりです。
ごめんねえ。

このごろ、思ってもみないような、親としてはじーんと嬉しい言動をするようになりました。
いつまで甘えてくれるのかわからないから、
一瞬一瞬が宝物のようです。大事にしていきたいです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月25日 05:05
naruさん♪

そうですね。今でも思い出すとほんわかあったかい気持ちになります。なにげない一瞬でこんなにも幸せになれるなんて、子どもは天使だなあと感じてしまいます。腹立つこともありますケドね(笑)

naruさん御一家もおからだにおきをつけて~~。よいお年をお迎えくださいね~~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月25日 05:13
yn223さん♪

たまねぎといえば・・・のセオリー通りの展開です(笑)

その一瞬が宝物なんですよね~~。
こうやって、残していきたいな~と思います。

yn223さんもよい年末年始をお過ごしくださいね~~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月25日 05:19
さままさん♪

ほんとそうですね。
仕事を始めると、子どもとの時間がもっともっと大事に感じます。毎日のように、大きくなったな、お兄ちゃんになったな、と感じることがとっても嬉しい^^で、ちょっと寂しいような・・・。

わずかな時間を大事にしていきたいです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月25日 05:26
たまねぎの涙が入ってしょっぱいミートローフにはなりませんでしたか?
でも、たまねぎって、火を通すととっても甘くなるんですよね。
ほろっとするような、じんわりハートがあたたかくなるような、
素敵なお味になったんでしょうね。
Posted by わたかけmama at 2006年12月25日 08:58
メリークリスマス(^o^)丿

お久しぶりです。
風邪など引いてませんか?

遅ればせながらチビ1号クン、お誕生日おめでとうございます。

チビ1号クン、いい子ですね~ (。^_^。)/。
Posted by ゆにすき at 2006年12月25日 10:43
わたかけmamaさん♪

しょっぱくなるほどは泣いてないです(笑)
たまねぎって、ほんと、なんともいえない甘みがありますね。とっても優しい味。だからといって主役にはなれない、スーパーサブ。なんと奥ゆかしい・・・。だからこそほろっとするのでしょうか。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月26日 04:31
ゆにすきさん♪

御無沙汰しちゃってすみません。
ゆにすきさんも、お元気ですか?

なよっと頼りない五歳児ですけども、優しい子に育ってくれています^^親が言うのもなんですが(笑)ちび2にもすごく優しいんですよ~^^でもちょっと根性無しなので、ナサケナイ部分も・・・。まあ、親としては、元気でいてくれるので、それで満足しなけりゃですね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月26日 04:48
ゆうゆうファミリーの、話♪
ここへ誕生しなかった?
ゆうゆうファミリーがパーティーを話しなかった。
Posted by BlogPetのてるてる at 2006年12月27日 10:04
随分出遅れましたが、
ちび1号くん、お誕生日おめでとう~♪

まだまだ5歳は甘えたい年頃ですよ。
うちの8歳のお姉ちゃんでも、
テストでいい点をとってきたら
こそっと誰も見てないところで
「ごほうびでだっこして~」なんて言いますから。(笑)
Posted by kikokaママ at 2006年12月29日 01:11
てるてるくん♪

そうね、パーティー自体の話はしてないね。突っ込み厳しいなあ(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月30日 06:39
kikokaママさん♪

こちらこそ御無沙汰してすみません(謝)

だっこのご褒美ってステキですね^^
たくさんしてあげたいですね!!
ちゅー付きで^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月30日 06:42
おくれちゃったけどお誕生日おめでとうね…
ケーキを買いに行かずに ままを独り占めの時間を選んだおちび一号クン。

きっとママ独り占めの時間がすっごいプレゼントになったことでしょうね(^^)
Posted by Shara at 2006年12月30日 10:56
Sharaさん♪

私もプレゼントを貰ったようなものです。
嬉しかったです。

正面向いて接すること、日常ではつい忘れちゃっています。あらためて、子ども達としっかり触れ合わなければと思いました。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月30日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまねぎの涙
    コメント(20)