ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2006年11月28日

休みの日、雨ばっかりやん(怒)

11/18  

小雨の中、七五三参りに行ってきました。

休みの日、雨ばっかりやん(怒)

11/23

またもや、雨。こんにゃろ~~~と思いながらのおでかけ。
トンネル通ってえ
休みの日、雨ばっかりやん(怒)
行き先は、golfbakaさんの記事で気になってた九州鉄道記念館です
休みの日、雨ばっかりやん(怒)休みの日、雨ばっかりやん(怒)

休みの日、雨ばっかりやん(怒)
旧九州鉄道本社屋を利用してあります。レトロでおされです^^

休みの日、雨ばっかりやん(怒)休みの日、雨ばっかりやん(怒)
SLicon06             九州鉄道大パノラマ
休みの日、雨ばっかりやん(怒)上からもみれるよface08

休みの日、雨ばっかりやん(怒)休みの日、雨ばっかりやん(怒)
本物の電車の運転席で運転できます。  
ちび1君、15メートルオーバーランface07

休みの日、雨ばっかりやん(怒)休みの日、雨ばっかりやん(怒)
いろんな資料もありました。

休みの日、雨ばっかりやん(怒)
TSUBAMEマウスほしい^^

休みの日、雨ばっかりやん(怒)
本物の列車と同じような運転体験が出来るミニ鉄道公園。
一番楽しみにしていたのですが、残念ながら運休。
icon03雨のバカ~~~~(涙)



にほんブログ村 アウトドアブログへ休みの日、雨ばっかりやん(怒)



迎春
チビ1兄ちゃん忍者ごっこ
自虐的幼虫日記
ワンピース
中間報告
残暑お見舞い
同じカテゴリー(近況)の記事
 迎春 (2012-01-03 15:07)
 チビ1兄ちゃん忍者ごっこ (2011-06-11 06:46)
 自虐的幼虫日記 (2011-05-15 23:23)
 ワンピース (2011-04-22 21:53)
 中間報告 (2010-08-17 00:08)
 残暑お見舞い (2010-08-10 00:11)

Posted by ゆうゆうファミリー at 04:40│Comments(28)近況
この記事へのコメント
七五三の写真!!

2人とも大きく成長してますな~
ちょっと見ない間に・・(^-^)

あーあー!
一緒に行きたかったな~(T_T)

うちらは、別の日に行く事になってるんですよ!
私がマーティに話していたのを子供達に聞かれてしまい・・
「○○くんと○○君に会いたかったのに~」っと泣かれてしまいました。。(^-^)
Posted by むねりん at 2006年11月28日 08:11
おー!お兄ちゃん凛々しい!!
オトコマエで将来が楽しみです。(笑)
2号くんもあどけなさが随分抜けてきましたね。
昔のプロフィールの、頭にタオル巻いた写真から見るとすごくおにいちゃんっぽくなってますねえ。

それにしても、ほんと、週末ごとにお天気がいまひとつですね。
ま、うちはダンナも休みがないので諦めがついていいんですが、
今年は紅葉、無理そうです。
Posted by わたかけmama at 2006年11月28日 08:34
むねりんさん♪

あ!別の日!?土日にして!次は坊ちゃん達と一緒に行くことになってるから!(笑)
ミニ鉄道に乗れなかったから、チビ1号、そうとう泣いてねえ、「つぎは、○○くんと来ようね」つって、やっと泣き止んだのね。ぜひぜひ一緒に行きたいです。よろしくーー(願)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月28日 09:17
わたかけmamaさん♪

いまだに甘えん坊ですけどねー。2人とも、日に日に成長しているみたいです(笑)1号は、ネクタイが嬉しくって、何度もこねくり回していました(笑)その姿がまたなんともかわいくって^^←(大馬鹿)ちび2号は、スモック姿が板についてきて、すっかり幼稚園児です。

今日はいいお天気です。悔しいけど、たまったお洗濯をこなさねばーー。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月28日 10:00
こんにちは(^o^)丿

お~かわいい!って男の子に失礼かな(^_^;)。

九州鉄道記念館ってこっちで言うところの「梅小路蒸気機関車館」みたいな感じかな~?
ウチの息子が喜びそうな施設だけど・・・遠い_| ̄|○。
Posted by ゆにすき at 2006年11月28日 10:47
二人ともりりしいですよ~
弟くんの 指3本がまたかわゆいっ^^
これはブイじゃなくて 3歳ってことなんかな?
鉄道記念館 好きな子にはたまらんでしょうね
いや 大人のほうが夢中になったりして
Posted by ずん at 2006年11月28日 11:43
かわいい~~! モデルになれそうですよ(^o^)b

これがウワサの関門トンネル 200円!
なのかな?(笑)
(ちょうど今日むねりんちゃんとトンネルの話してました^^)

雨天だから鉄道記念館はちょうどいいやん♪って思ったけど
アララ・・・^^; 運転体験ができなかったのですね(T_T)

ぜひぜひ アソブンジャーの4人でリベンジしてきて下さいね!
Posted by りんりん at 2006年11月28日 12:47
男の子は鉄道や車がすきですもんね~。

うちの長男はあまり興味がないみたいなんですが
将来SLにだけはのせてあげたいな~と思ってます^^
Posted by kikokaママ at 2006年11月28日 14:04
お~ !?
1号クンの「ピース!」は わかるけど、2号クンのポーズは、「3歳!」かな?
かわいいですね。

九州鉄道記念館、また行ってみたいところです。
ミニ鉄道、乗ってみましたが、遅い遅い!
イライラしました。
でも、子供は喜びます。
バッタリ、お逢いしたりして・・・(笑)
Posted by golfbaka at 2006年11月28日 20:38
ゆにすきさん♪

こじんまりとしたとこですけど、面白かったですよ~。大人も子どももはまります。シミュレーターは人だかりが出来てましたし。大人のほうが、夢中でした。

というわけで、お待ちしてま~す(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月29日 04:22
ずんさん♪

そうなんです。三歳なんです。二歳のときは、ちゃんとピースしてたんですけどねえ。おっかしいなあ(笑)

大人のほうがハマっていたの、シミュレーター。一車両、そのまま使ってあるので、順番まちのときもほんとに乗ってるように感じて、面白かったです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月29日 04:30
りんりんさん♪

モデルですか?そしたら、濡れ手に粟・・・。夢の左団扇生活!!・・・って無理ですな。

そうですよ、二百円!!ワゴンRは軽ですから、百円^^帰りはトンネル内事故で渋滞していたので、橋のほう通ったら、五倍のお値段でした(涙)2000円には負けますけどね^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月29日 04:35
kikokaママさん♪

ちびたちは、電車に車ばっかり・・。幼稚園の芋掘り遠足の絵にも、芋畑にスポーツカーで乗り込んでいる絵を描いていました(汗)

うちも、SLはまた乗せたいです。ちび2は赤ちゃんだったので、多分覚えてませんから・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月29日 04:40
golfbakaさん♪

セバスチャンくんは、三歳ってしません?チビ1号も四歳までブイサインを勘違いしておりました。「ママは何でいつも二歳なの?」って(笑)

ばったりお会いできたらいいですねー^^シミュレーターでむきになってるとこみられたら恥ずかしいなあ^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月29日 04:45
リアル電車でGO♪やね^^
七五三だったのね♪
男の子の着物姿もええもんやね~。
かわいい♪
Posted by さママ at 2006年11月29日 09:46
(^-^*)/コンチャ!
出遅れごめんね~( ̄ー ̄; ヒヤリ
七五三おめでとうございます!ここのところ雨が多いから困っちゃうマスね・・・。
ところでこの施設・・・いいですやん!大阪の交通科学館よりいいんじゃない!行ってみたい!自分か行きたいよ~~~
Posted by naru at 2006年11月29日 13:17
サママさん♪

はい。見てるほうもリアルです。横方向も映像があったらすごいけどなあ(笑)

着物、クリーニング出さんといけんのですけど、いくらかかるんでしょう・・・(汗)
Posted by ゆま~ま at 2006年11月30日 04:01
naruさん♪

うちは、不定期投稿ですからお気になさらずに・・・。

この頃やっとお天気になって、毎日洗濯三昧です。七五三、雨で見送ってるお友達も多いです(ーー;)

naruさん、こっち来られますー?
一緒にキャンプ、しましょうよ~~(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月30日 04:06
おはようございます(*´ー`)
あーーん、かわいい~
やっぱりきっとした姿、いいですね~♪

我が家のちびは今4歳。この1月に5歳になるんですから本当は今年、なのかな。
遅らせて昨年3歳のをやってるので
5歳のも来年に...と思ってます。
こういう写真を見ると今度はびしっと着せちゃおうかと思いますね。
何はともあれ、おめでとうございます。
こんごも健やかな成長をお祈りしてます♪
Posted by harry at 2006年11月30日 08:49
もう七五三なのね…(^^;)
おっきくなったなぁ…
鉄道記念館 行って見たいんだよね…
楽しそうだなぁ…元気になったらいってみよう…
Posted by Shara at 2006年12月03日 03:14
harryさん♪

十一月十五日以降の生まれの子は、今年でも来年でもどっちでもいいって風潮みたいですよ。年内生まれの子は、今年やっちゃう子もいますし。ちびすけ君は一月生まれなんですねー^^

ぜひぜひ来年、ちびすけ君の晴れ姿見たいですねえ。楽しみにしていますよ!!
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月04日 04:16
sharaさん♪

あの時伝い歩きしてたのが、もうこんなですよ。早いモンです。折りがみお兄さん、お元気でしょうか。

鉄道記念館、楽しかったですよ~~。Nゲージ(だっけ?)とかもあって、チビたち、かぶりつきでした^^元気になって、ぜひぜひ行ってみてください!
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月04日 04:22
おりがみのおにーさんも 1児のぱぱになり
先日は実の妹の結婚式に 折り紙でキレイなバラのブーケとブートニアを作っていました。

折り紙は健在です。。。
Posted by Shara at 2006年12月05日 03:19
きょうはblogしたよ♪
Posted by BlogPetのてるてる at 2006年12月06日 13:41
sharaさん♪

それはすてきですね!!
お子さんにもたくさん折り紙折ってあげるんでしょうね^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月09日 07:17
小雨の参る?
Posted by BlogPetのてるてる at 2006年12月13日 15:01
お久しぶり♪
リアルでも、全然お会いできてないないわ・・。
753・・・・私、今年って忘れてたのよね。
来年一回り大きいサイズですることに・・。
トシって怖いっっ
Posted by ともりん at 2006年12月14日 16:50
ともりんさん♪

すっかりレス遅れですみません。
ほんと全然おあいできませんねえ。
仕事始めちゃったから、ますます・・・。
2号チャンも今年でしたね。着物着るの?
かわいいでしょうねえ。
私のこと忘れちゃったかなあ。
ひかれちゃったら、悲しいなあ。
わすれないように、しっかり刷り込んどいてください(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2006年12月23日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休みの日、雨ばっかりやん(怒)
    コメント(28)