ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2007年05月14日

あこがれのわんことキャンプ!!

ペット連れてのキャンプ。
いいですよねー。
和みますよねー。

今回実現しました。
夢のわんことキャンプ。

マーブルちゃんと、ペロちゃんです。
あこがれのわんことキャンプ!!
オチ、ばればれでした?テヘッ



同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
あっという間にシーズンオフ^^;
坊ちゃん卒業記念キャンプ
釣れない三世代キャンプ
貸切!!雨キャンプ
夏休みって、どうしてわくわくするのかな。
ヤバイ!!
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 あっという間にシーズンオフ^^; (2013-10-15 23:58)
 坊ちゃん卒業記念キャンプ (2012-10-21 05:58)
 釣れない三世代キャンプ (2012-10-17 21:44)
 貸切!!雨キャンプ (2012-10-16 23:09)
 夏休みって、どうしてわくわくするのかな。 (2012-08-22 23:40)
 ヤバイ!! (2012-08-11 22:06)

Posted by ゆうゆうファミリー at 00:43│Comments(28)キャンプレポ
この記事へのコメント
おはよう(^o^)丿

オチバレバレです・・(爆)

楽しかった~??
Posted by むねりん at 2007年05月14日 08:39
続きを読むにしてるあたりがアヤしいわよね(^^;)

でも見事にひっかりましたわよ♪

ちゃんと首輪までつけてからに(^ー^* )
我が家にもマーブルちゃんとペロちゃんが欲しくなるわ♪
Posted by さまさま at 2007年05月14日 08:49
こんにちは(^o^)丿

くっそ~職場なのに「なんじゃそれ!」って呟いてしまった(ーー;)。

しかも左ワンコは右前足外れかけてるし・・・(笑)。
Posted by ゆにすき at 2007年05月14日 13:43
おおう!
そこは最も広々とした海を見渡せる40番サイト!
テント3つは張れるんじゃないかという〈笑)
お天気だったし、気持ちよかったでしょうね~。

蛍がみられるんですか?
どこ?どこ?どこで?
タヌキが出る山側ですか?
水辺ってあったっけ?
こりゃ、佐賀と福岡のキャンプ仲間に報告せねば。
2週目はもうおそいですかね?
地元のリアルな情報、ありがとうございます!
Posted by リーフ at 2007年05月14日 15:00
こんばんは。

普通にワンコを飼われたのかと・・・(爆)

キャンプレポも、よろしく!(笑)
Posted by golfbaka at 2007年05月14日 20:17
わたしも、ワンコ飼い始めたのかな!
って、ひっかかっちゃいました(^▽^;)
いかんいかん。
でも、マーブルちゃんとペロちゃん?すごくかわいいですね!^^
キャンプ、いいなあ~♪
Posted by harry at 2007年05月14日 20:39
GWは竜王山だったのですね!

おぉ、ゆうゆう家もペットを・・・・
見事騙されました。(爆)

今年はどこかでご一緒したいですね!
Posted by kazu at 2007年05月14日 20:47
むねりんさん♪

やっぱ、ばればれ(笑)
キャンプ楽しかったよ~。
改めてレポするかも(自信なし)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:16
さまさまさん♪

ふふふ

さっすが~首輪に気付くとは・・・。
緑のほうがマーブルちゃん(チビ1)
赤のほうがペロちゃん(チビ2)です。
去年の秋にお祭りで飼ったんです^^
修理しつつ、いまだに遊んでいます。
犬小屋まで作って・・・(汗)
物持ちいいでしょ^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:21
ゆにすきさん♪

職場で「なんじゃそれ!」ですか。
ふっふっふうれしいなあ^^

マーブルちゃんの足は、ゆパパがちゃんと修理しました^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:23
リーフさん♪

さすが常連さんですね^^
40番は、広くて眺めがいいけど、風当たりがきついのが難点ですねえ。

第二週でも大丈夫かもしれません。蛍の時期に行くと受付でチラシをもらえますよ。キャンプ場を出て左、竜王山の山頂に向かって登っていくと、左手に広い駐車場があります。そこに車を止めて、少し山頂に向かって登ると、右手に遊歩道の入り口があります。そこを下って行くとヒメホタルの生息地です。蛍の時期には蛍見物の人もたくさん歩いてるし、案内の立看板が立っているのですぐわかると思いますよ^^わざわざ車を出さずにキャンプ場から歩いてもそう遠くはありません。一応、受付で聞いてみてくださいね。

蛍、見れるといいですね^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:35
golfbakaさん♪

わんこ飼いたいですけどねー。
もうちょっと子どもが大きくならないと…。

ご実家のハナちゃん(でしたっけ?)かわいいですよね~~。あんなわんこが欲しいです^^

レポですか・・・やるかもしれず、やらぬかもしれず・・・。期待しないでください(爆)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:39
harryさん♪

素直なharryさんはひっかかってくださいましたか^^ふふふ^^

去年の秋のお祭りでチビ1が自分のお小遣いで買ったわんこです。ちび2は兄ちゃんが買ったから買うって感じでしたが、チビ1は本当に欲しかったようで、大事に遊んでいますよ。水やえさをあげたり体を拭いてあげたり。

大事にしてくれるのはうれしいんですが、空気を抜いて乗せるのを嫌がったのには参りました。おのおの抱っこして車に乗ってました(笑)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月14日 23:48
kazuさん♪

GWでなくって、12,13で行ってきました。ゆうゆう家、基本的にGWはキャンプできないんです。(しがらみがありまして・・・T-T)

チビたちはトミカが大好きですので、kazuppeさんちのお兄ちゃんたちにまとわりつくかもしれませんねえ(笑)atenzaで来ていただけたらとってもうれしいんですけど(チビ2が大好きなんです)無理ですよね・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月15日 00:00
こんばんは

山口県のキャンプ場ですか、遊具があるところでサイトが広かったら行ってみたいなぁ。
愛犬ちゃん、かわいいですね(^^;)
これってお子さんのおもちゃなのかなぁ?
Posted by miya0083 at 2007年05月15日 00:59
こんにちは~♪

私もだまされました。(笑)

これって背中の上に乗って遊んだら、やっぱり子どもでもつぶれるのかな~?
Posted by kikokaママ at 2007年05月15日 14:54
ありがとうございました。
九州のキャンプ友にメールすると、すぐさまダンナたちの仕事状況を確認後(その時期の出張などないか・・・)、予約を入れようってことになりました。
当然のごとくヨメ達の一存です(笑)

だって、以前、土曜仕事だった一人のダンナは夕方電車で到着したんですから・・・。ひどいかしら・・・?

ちなみに1泊2日はきついので、なるべく2泊3日で、100本(何かはおわかりですよね?)キャンプが基本です。
Posted by リーフ at 2007年05月15日 20:59
atenzaで参上しましょうか?
場所と時間が合えばいけると思いますよ。
以前、竜王山には大分の知り合いがいらっしゃいました時に
行った事あります!
別にキャンプ場でなくても新山口駅のショップでもOkです。
そうそう、そこのお店、下関の長府に新規開店しますよ!
狙い目の物が安くなってるかも・・・チョット期待しています。
Posted by kazu at 2007年05月15日 21:20
miya0083さん♪

遊具はバッチリですよ~~。
お兄ちゃん向けのところもあれば、ヨチヨチおちびちゃん向けのところもあり、幅広い年齢層で遊べます^^

サイト(芝です)は広いところもあれば、狭いところもあり・・・。電源、水道つきのサイトは、手狭です。一泊二千円の広場サイトをお勧めします。境界があいまいですので、お隣が空いていれば、広く使えますし。

トイレ、炊事場はよく手入れされていて、キレイです。ビーチや温泉もすぐ近くにあります。おススメなキャンプ場ですよ~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月15日 23:18
ホントに飼ったかと思いました(^^;)
例のうちの記事の公園。残念…
バーベキューもお昼間だけなんです〜
でも水道はあるけど きちんと炊事場があるわけでもないし…
でも とっても広い公園で、お散歩やのんびりにはぴったりです。
帰省の際に行ってみては?
Posted by Shara at 2007年05月16日 03:36
きょうは、マーブルにキャンプされたみたい…
Posted by BlogPetのてるてる at 2007年05月16日 10:06
σ(・・*)アタシもひっかかりました(^^ゞ
でも、お友達んとこのU^ェ^U ワン!ちゃんかと・・・
うちもfuyukiを飼う前は↑と同じで色が白のがおりました(笑)
名前は「らららちゃん」です。
小学校も高学年になってくるとらららちゃんでは満足できなくなりとうとう本物のU^ェ^U ワン!を飼いました(爆)
泊まりのキャンプはまだですけどねぇ~
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年05月17日 19:00
kikokaままさん♪

お返事遅くなってすみません。

ふふふ~♪引っかかってくださってありがとうございます^^

これ、お祭りで買った安っぽいおもちゃ(のわりに高かった…)ですので、のったら破裂します。乗って遊べたらもっと楽しいでしょうね♪
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 04:55
リーフさん♪

コミュニティーFMによると、もう飛んじゃってるらしいです。第二週は厳しいかも・・・。もし、見れなかったらごめんなさいね。

パパだけ遅刻キャンプ?いいじゃないですか。世の中には、奥さん子どもは来てくれないって方もいらっしゃるし。

ところで百本って泡の出る黄色い液体ですか?ひゃー!!百本なんて、ゆうゆう家では、一生かかっても飲めない量です^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 05:05
kazuさん♪

お返事遅くなってすみません。

^^きいろいatenza
チビーズ大騒ぎでしょうな~。
秋吉台って手もありますね^^

え、下関にもお店ができたんですか。掘り出し物探しに行かねば・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 05:09
Sharaさん♪

お返事遅くなってごめんなさい。

ふふふ~~♪
こうも素直な方が多いとうれしいですね^^
(↑悪趣味)

BBQだけって、残念だなあ。気持ちがよさそうな公園でしたねー^^まあ、熊本でキャンプって、車を買い替えないとありえない話ですし・・・。(いつもすごい状態で乗ってるの^^;)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 05:18
てるてるくん♪

あ、ごめんね~。
やきもちやいちゃった~?
君はつれてけないもんね・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 05:20
sakiさん♪

お友達のとこのわんこ!!
それ、名案ですね!!
わんこ飼ってるお友達は多いですが、キャンプはしないし、キャンプするお友達はわんこ飼ってないし・・・。
naru-sakiさん、いつかご一緒させていただけます?
Posted by ゆうゆうママ at 2007年05月18日 05:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あこがれのわんことキャンプ!!
    コメント(28)