ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2007年06月02日

新しい恋の始まりと、初めての恋の終わり。

チビ1くん、将来を誓い合った女の子がおりました。
が、昨年度末に振られていたようです。
かわいそうなんで、春からはそのての話を控えておりました。

が!
五月某日 親子遠足

この通り。

新しい恋の始まりと、初めての恋の終わり。



チビ1くんの新しい恋は始まっておりました。
初めて恋したHちゃんとも、いい感じだったAちゃんとも、ふられたMちゃんとも違うタイプの控えめながらも芯のしっかりした子です。チビ1のマシンガントークをニコニコして聞いてくれています。チビ1止まらないおしゃべりに、かなり恥ずかしいおもいをしましたガーン


そして、チビ2くんの初恋。おんなじバスにのるNちゃん。
「きょうね、Nちゃんとかき氷屋さんしたの」
「Nちゃんと結婚するの^^」
幼稚園での話は、ほとんどNちゃんの事ばかり。
チビ1まで、
「〇〇とNちゃんがけっこんしたらいいな^^」
と言っておりましたが、


Nちゃん、パパさんの転勤で、遠くに引っ越してしまいました。
「Nちゃん、遠くに行くんだって。もう、幼稚園来なくなるんだって」
先生からこの話をを半月前から聞いていたちび2。はじめはピンときていなかったらしいです。
ところが、いよいよ引越しの前日。挨拶を兼ねてNちゃんのママが幼稚園に迎えに行くと、チビ2号とNちゃん二人並んでしんみり座っていたんだそうです。Nちゃんのママも「かわいそうだな」と思ったそうです。


チビ2号はこのことをいつまで覚えているでしょうか。子どもですから、Nちゃんのこと、あっさり忘れてしまうんでしょうか。三歳では表現しようのない寂しさを、ただ二人でじっと座って感じていたチビ2号とNちゃん。幼いから、忘れてしまう可能性が高いと思いつつ、いつかまた会えたらいいね、いつかまた二人で並んで座れたらいいねと願わずにはいられませんでした。


同じカテゴリー(近況)の記事画像
迎春
チビ1兄ちゃん忍者ごっこ
自虐的幼虫日記
ワンピース
中間報告
残暑お見舞い
同じカテゴリー(近況)の記事
 迎春 (2012-01-03 15:07)
 チビ1兄ちゃん忍者ごっこ (2011-06-11 06:46)
 自虐的幼虫日記 (2011-05-15 23:23)
 ワンピース (2011-04-22 21:53)
 中間報告 (2010-08-17 00:08)
 残暑お見舞い (2010-08-10 00:11)

Posted by ゆうゆうファミリー at 03:42│Comments(16)近況
この記事へのコメント
はじめまして。いなこパパと申します。
最近ブログを始めたばかりです。

とってもいいお話でしたので思わず書き込みしてしまいました。

我が家の4才の長男はこの4月に生まれ育った埼玉から引越し、新しい土地での生活が始まりました。せっかくできた友だちとわかれ、そして新しい幼稚園での出会いと、子供なりにいろいろな思いをしているのだと思います。

大人になれば忘れてしまうことかもしれませんが、他人を思い合う気持ちというのは大切にしてもらいたいと思います。
Posted by いなこパパ at 2007年06月02日 07:31
まいどです!

実は…私も幼稚園が初恋で今もなんとなく覚えています

小学校が別々になって中学校で再開した時に…

やんき〜になっていたのには正直ビックリしましたけどね(^_^;)

子供には…色々な体験をい〜〜ぱいして欲しいですね〜♪
Posted by GOOD-SUN at 2007年06月02日 09:38
いい、お話です・・・(涙)

それにしても1号クン、立ち直り、早いですね。(笑)

2号クンも、新しい恋が待ってるぞ!


うちの子も、そろそろですかね~?
Posted by golfbaka at 2007年06月02日 22:11
相変わらずで・・・(笑)

恋ばな♪
本人から聞きたかったなぁ~(笑)
Posted by むねりん at 2007年06月04日 08:16
いなこパパさん♪

ようこそおいでませ~~♪
書き込みありがとうございます^^

親の都合で子どもに寂しい思いをさせてしまうのは、親としても切ないですね。でも大丈夫ですよ^^その中で、いろいろ学び取ってくれますから^^

大人になって忘れても、あったかい想いは残っていくといいなーと思います。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月05日 01:16
GOOD-SUNさん♪

まいど!!

私も思い返してみれば、幼稚園のときなんとなく気になる子はいましたね~。その後、出会っていませんが。やんき~はショックですね(笑)

ほんといろんなことを経験して、脳ミソしっかり働かせてほしいですね~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月05日 01:29
golfbakaさん♪

1号の立ち直り、早すぎです(ーー;)

セバスチャン君は、せんせーじゃありませんでしたっけ?セバスチャン君、もてそうですよね~~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月05日 01:32
むねりんさん♪

どうもおつかれさんで^^
ありがとね~~~^^

恋ばな、今度突っ込んでみてください。
また相手が変わってたりして・・・^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月05日 01:34
こんにちは(^o^)丿

泣けるで~(T^T)

幼稚園から毎年、好きな子が変わってた私としては1号クンが普通に思えますが?(笑)

2号クン・・・花に嵐の例えもあるさ、さよならだけが人生だ・・・がんばれ!
Posted by ゆにすき at 2007年06月06日 13:30
私もうちの長男のころころ変わる好きな女の子の遍歴を見てるので1号くんは普通かと(笑)

2号くんはまだ3才だったんですね。
それで 結婚 か~。早いですね~( ̄▽ ̄;)
やはりお兄ちゃんのお手本があったからかな(笑)

きっと 2号くんならまたステキな女の子に巡り会えますよ♪
Posted by kikokaママ at 2007年06月06日 15:20
お久しぶりです♪

いや~~、、ゆママさんの目線のとても引き込まれるよいお話ですね^^

チビ2号くんの新しい恋がまたみつかるといいな~♪

・・・って、3才から好きな子がいるなんて早~~っ!(@_@;)
Posted by りんりん at 2007年06月07日 23:08
ゆにすきさん♪

毎年って言うか、一年ちょっとで、もう四人目・・・。子どもってそういうもんなんですね。
初め、Hちゃんを一途に想っていたチビ1くんですので、こういうもんかと思うとちょっと残念な気もします。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月08日 04:28
kikokaママさん♪

お兄ちゃんの影響、大です(^▽^;)
お兄ちゃんがいるから、ひらがな覚えるのから、悪い言葉(笑)覚えるのまで、何でも早いです。トイレは遅かったけど・・・。

チビ2号、幼稚園でモテるらしいです。女の子達に、「〇〇くんのおかあさ~~ん^^」って、よく声をかけられます。この調子ですと、新しい恋も早いかもしれませんね。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月08日 04:36
りんりんさん♪

幼児のころの恋って、ただ純粋に、「この子が好き」じゃないですか。スポーツができるからすき、かっこいいからすき、とか理由がなくって、ただただ、すき。大人が忘れている、人間の純粋な心を分けてもらっている気がします。

じつは、次のお相手は、なんとなく浮上してきてたりもします(^▽^;)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月08日 04:45
小さな恋の物語♪ですねぇ~
コレくらいの年齢でも記憶に残ると思います。
だって、σ(・・*)アタシも憶えてるもん
(^ー^* )フフ♪
モテモテ兄弟の母もだんだん忙しくなってくるかもよ~(笑)
ゆままちゃん、Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月13日 21:32
sakiさん♪

覚えてるもんですか~~^^
それは嬉しいです。
先日、「あえなくても、Nちゃんがいちばんすき。」って言ってました。嬉しくもあり、かわいそうでもありです。

忙しくなるって、どういうことですか?
ホワイトデーが忙しいとかですか?
はあ、自分の小遣いで何とかしてもらいましょう^^;
それとも、しでかしたことに対する謝罪が忙しいとか・・・。
うわー、それは勘弁して欲しいです。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年06月16日 00:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい恋の始まりと、初めての恋の終わり。
    コメント(16)