2006年11月23日
今年最後のミステリー
11/3 竜王山公園キャンプ場に馬鹿夫婦がおりました。
いちいちこんな風に広げませんよね、普通。
まるでフリマ会場のようです

ゆパパってば、よくもまあ、これだけのものをワゴンR に載せるもんです。
それに・・・
まるでフリマ会場のようです

ゆパパってば、よくもまあ、これだけのものをワゴンR に載せるもんです。
それに・・・
また買ってる!!

これ四つ、自転車でチャリチャリと持って帰ってきたそうです。

Posted by ゆうゆうファミリー at 08:32│Comments(30)
│世界の車載から
この記事へのコメント
改めて見るとすごい量ですよね~~。
家の中ではばらばらに収納されてるし、
積む時は順次積んでるし、
こうやって「いったいホントのところどれだけあるんだ?」
というのはマジマジと見たことないです。
ほんと、この荷物の受け皿がワゴンRくんだってのが、
もう感心するしかないですね。
TVチャンピオンで「車載王選手権」があったら出て欲しい感じです。
家の中ではばらばらに収納されてるし、
積む時は順次積んでるし、
こうやって「いったいホントのところどれだけあるんだ?」
というのはマジマジと見たことないです。
ほんと、この荷物の受け皿がワゴンRくんだってのが、
もう感心するしかないですね。
TVチャンピオンで「車載王選手権」があったら出て欲しい感じです。
Posted by わたかけmama at 2006年11月23日 09:10
しっかし、すごーーい量だねーー。
パパには感心するよ!!
「車載王選手権」出たならば、応援団つれて
いくよ~(^o^)丿
うちの中にもコレだけの量が収納されとるわけだよね。。
うちは、果たしてどれだけあるのか?
気になるところだよ。。(^-^)
パパには感心するよ!!
「車載王選手権」出たならば、応援団つれて
いくよ~(^o^)丿
うちの中にもコレだけの量が収納されとるわけだよね。。
うちは、果たしてどれだけあるのか?
気になるところだよ。。(^-^)
Posted by むねりん at 2006年11月23日 09:35
おはようございます。
このフリーマーケット、欲しいものが沢山あってかぶりつきですよ。笑。
しかし、、、これをワゴンRとは、脱帽です。
このフリーマーケット、欲しいものが沢山あってかぶりつきですよ。笑。
しかし、、、これをワゴンRとは、脱帽です。
Posted by yn223 at 2006年11月23日 09:58
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
これだけの量が乗せられるなんて感動です!!
うちはマダマダだぁ~
修行しなおさないと。。。。(( T_T)トボトボ
これだけの量が乗せられるなんて感動です!!
うちはマダマダだぁ~
修行しなおさないと。。。。(( T_T)トボトボ
Posted by saki at 2006年11月23日 21:41
自転車でチャリチャリと4つものシュラフを・・・。(笑)
パパさんは自転車に荷物を載せるのも ピカイチということですね。
パパさんは自転車に荷物を載せるのも ピカイチということですね。
Posted by kikokaママ at 2006年11月23日 22:14
・・・・・・・・・・・
何も言うことはございません・・・・・・
ワゴンRに・・・・・・・・・
ところで、あちこちにおひさまの記事が出てますよ~
何も言うことはございません・・・・・・
ワゴンRに・・・・・・・・・
ところで、あちこちにおひさまの記事が出てますよ~
Posted by golfbaka at 2006年11月23日 22:15
ほら、ギネスによくあるやつ。
公衆電話ボックスに何人入るか?
ってやつ。
なんの為にそんなアホな事…
と思うのですが、
えーそんなに入るのかよ!
と驚いたりします。
そんなニュアンスですね。
TVチャンピョンの場合、
パパさんは教官役で、
片付けられない人たちを、
収納の道に導かれることでしょう。
公衆電話ボックスに何人入るか?
ってやつ。
なんの為にそんなアホな事…
と思うのですが、
えーそんなに入るのかよ!
と驚いたりします。
そんなニュアンスですね。
TVチャンピョンの場合、
パパさんは教官役で、
片付けられない人たちを、
収納の道に導かれることでしょう。
Posted by へもぞー at 2006年11月24日 14:22
わたかけmamaさん♪
実は、まだ裏がありまして・・・
荷物の一番奥に、薪が二束、隠れております(汗)
車載王選手権ですか…。荷室広げの裏技使って反則負け!てなことになりそうです^^;
実は、まだ裏がありまして・・・
荷物の一番奥に、薪が二束、隠れております(汗)
車載王選手権ですか…。荷室広げの裏技使って反則負け!てなことになりそうです^^;
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 22:28
むねりんさん♪
うちは、倉庫に入れちゃうし、食材、衣類、おもちゃ以外はすべてパパが用意してくれるので、私もどれくらいあるのか把握していませんでした。あらためてビックリです。
うちは、倉庫に入れちゃうし、食材、衣類、おもちゃ以外はすべてパパが用意してくれるので、私もどれくらいあるのか把握していませんでした。あらためてビックリです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 22:35
yn223さん♪
うちにはたいしたモノはありませんが、キャンプ用品のフリマなら、ついつい長居しそうですよね。♪
うちのお勧め商品は、カセットボンベ三本組みで188円です^^
うちにはたいしたモノはありませんが、キャンプ用品のフリマなら、ついつい長居しそうですよね。♪
うちのお勧め商品は、カセットボンベ三本組みで188円です^^
Posted by at 2006年11月24日 22:41
いつ見ても凄いっ!
まさにミステリ~~(◎-◎)
車載王選手権
う~~むまさに職人技~~(^^ゞ
まさにミステリ~~(◎-◎)
車載王選手権
う~~むまさに職人技~~(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年11月24日 22:45
saki さん♪
ワタシもビックリです^^;
積み込み量がすごい分、座席は悲惨です^^;
必要にかられたら誰でも出来ますよ。それよりも、うちもミニマム化したいなあと思いますよ。
ワタシもビックリです^^;
積み込み量がすごい分、座席は悲惨です^^;
必要にかられたら誰でも出来ますよ。それよりも、うちもミニマム化したいなあと思いますよ。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 23:19
kikokaママさん♪
乗せたんだか、担いだんだかは定かではありませんが、勤務中の危険を冒しての購入ということは間違いないでしょう。いつか見つかるでしょう。とほほ~。
乗せたんだか、担いだんだかは定かではありませんが、勤務中の危険を冒しての購入ということは間違いないでしょう。いつか見つかるでしょう。とほほ~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 23:22
golfbakaさん♪
えっ?そんなにでてるんですか?ありがたや~。
えっ?そんなにでてるんですか?ありがたや~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 23:25
へもぞーさん♪
あと、物置に百人乗ってもだいじょうぶ!とかもありますよね。
片付けられない人・・・それはワタシ・・・。
あと、物置に百人乗ってもだいじょうぶ!とかもありますよね。
片付けられない人・・・それはワタシ・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 23:28
3937パパさん♪
ワゴンRには、荷室を広げる小人か何かがすんでるんじゃないかと思います。
車載王選手権、出るとしたら、遠くに住む方ともお会いできるかもしれませんね。
ワゴンRには、荷室を広げる小人か何かがすんでるんじゃないかと思います。
車載王選手権、出るとしたら、遠くに住む方ともお会いできるかもしれませんね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月24日 23:33
さすが空間の魔術師…
これはおうちの押し入れやクローゼットの収納術にも活用できているのでは?
まさに一家に一台のゆパパですね〜
これはおうちの押し入れやクローゼットの収納術にも活用できているのでは?
まさに一家に一台のゆパパですね〜
Posted by Shara at 2006年11月25日 12:25
(^o^)丿
出遅れました<(_ _)>。
ワゴンRってマジですか?!
キャリーは?
う~ん・・・じゃウチはまだ入るな(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
で、なんで荷物全部広げたの?(^_^;)
出遅れました<(_ _)>。
ワゴンRってマジですか?!
キャリーは?
う~ん・・・じゃウチはまだ入るな(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
で、なんで荷物全部広げたの?(^_^;)
Posted by ゆにすき at 2006年11月26日 02:25
sharaさん♪
押入れ、クローゼットは、ワタクシの領域ですので、魔窟と化しております^^;
空間の魔術師に、一度頼んでみようかな~。
押入れ、クローゼットは、ワタクシの領域ですので、魔窟と化しております^^;
空間の魔術師に、一度頼んでみようかな~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月26日 07:07
ゆにすきさん♪
キャリー無しです( ̄ー ̄)
ワゴンRにどれだけ詰めるのか、ある意味、意地になっております。
何で全部ひろげたかって、聞かないでくださいっ(笑)
キャリー無しです( ̄ー ̄)
ワゴンRにどれだけ詰めるのか、ある意味、意地になっております。
何で全部ひろげたかって、聞かないでくださいっ(笑)
Posted by ゆま~ま at 2006年11月26日 07:11
( ゜▽゜)/コンバンハ
この企画パクってもいいですかぁ~(^人^)オ・ネ・ガ・イ
一度自分の荷物もやってみたいと思っていたのです!するとここに載っているではありませんか!記事が上がってからどうしたモノかと考えておりましたが・・・やっぱりやってみたい!どうかお許しを~~~ペコリ(o_ _)o))
この企画パクってもいいですかぁ~(^人^)オ・ネ・ガ・イ
一度自分の荷物もやってみたいと思っていたのです!するとここに載っているではありませんか!記事が上がってからどうしたモノかと考えておりましたが・・・やっぱりやってみたい!どうかお許しを~~~ペコリ(o_ _)o))
Posted by naru at 2006年11月26日 22:20
あ、どうぞどうぞ^^お気になさらずに。
わざわざ御丁寧に、断りまで入れていただいて、恐縮です。
わざわざ御丁寧に、断りまで入れていただいて、恐縮です。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月26日 23:21
きょうてるてるは、キャンプしたかったみたい。
Posted by BlogPetのてるてる at 2006年11月27日 13:28
ほんまにフリマみたい(笑)
見覚えのある青いランタンだ~♪
青いランタン同盟のメンバーさんに入れさせていただきます(強制)
見覚えのある青いランタンだ~♪
青いランタン同盟のメンバーさんに入れさせていただきます(強制)
Posted by さママ at 2006年11月29日 09:41
てるてるくん♪
そう、キャンプしたかったの。
キミは連れてけないもんねえ。
ごめんねえ。
そう、キャンプしたかったの。
キミは連れてけないもんねえ。
ごめんねえ。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月30日 03:53
さママさん♪
青ランタン同盟ですね。
了解あるよ。
うちは二口でしょうか?
もうちょっといい色だといいのに~~。
青ランタン同盟ですね。
了解あるよ。
うちは二口でしょうか?
もうちょっといい色だといいのに~~。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年11月30日 03:56
はじめまして。こんな前の記事に書き込みを失礼。
ず~~~っとスルーで読み逃げしてたんですけど、竜王山ときいちゃぁ!
我が家10月には3回(ほとんど毎週じゃないか!)、11月のこの日もいく予定が、ど~~~してもはずせない子供の行事によって欠席してしまったのです!いつも一緒のほかの2家族はいってました・・・。
毎回タヌキと格闘しながらも我が家のベスト3にはいるキャンプ場です!
いつも山口南でおりて、宇部経由で9時到着、一番乗りです(笑)。
おばちゃんにも覚えられてしまいました(爆)
いつかゆうゆうファミリーさんと出会えたら、感激です!
ことしもめいっぱいキャンプいくぞ~~~~!
ず~~~っとスルーで読み逃げしてたんですけど、竜王山ときいちゃぁ!
我が家10月には3回(ほとんど毎週じゃないか!)、11月のこの日もいく予定が、ど~~~してもはずせない子供の行事によって欠席してしまったのです!いつも一緒のほかの2家族はいってました・・・。
毎回タヌキと格闘しながらも我が家のベスト3にはいるキャンプ場です!
いつも山口南でおりて、宇部経由で9時到着、一番乗りです(笑)。
おばちゃんにも覚えられてしまいました(爆)
いつかゆうゆうファミリーさんと出会えたら、感激です!
ことしもめいっぱいキャンプいくぞ~~~~!
Posted by リーフ at 2007年02月16日 11:37
リーフさん♪
ようこそおいでませ~~^^
山口の方ですか?竜王山はいいですよね~~^^我が家もお気に入りです。遊具はあるし、設備もきれい^^狸と強風には閉口しますが・・・。年に三回くらいはキャンプしてると思います。うちから近いんで、休日に遊びに行くのにも使っています。
そのうちお会いできそうですね^^声かけてくださいね~^^
ようこそおいでませ~~^^
山口の方ですか?竜王山はいいですよね~~^^我が家もお気に入りです。遊具はあるし、設備もきれい^^狸と強風には閉口しますが・・・。年に三回くらいはキャンプしてると思います。うちから近いんで、休日に遊びに行くのにも使っています。
そのうちお会いできそうですね^^声かけてくださいね~^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年02月16日 14:12
肝心なことを忘れてました。
ふふふ、うちも・・・・・・広げます。
とりあえず、車から全部おろします(笑)
そして我が家は広島の西の果てでございます。
ふふふ、うちも・・・・・・広げます。
とりあえず、車から全部おろします(笑)
そして我が家は広島の西の果てでございます。
Posted by リーフ at 2007年02月21日 10:51
リーフさん♪
広島の方なんですね^^うちは、カープファンですから、広島の方とお知り合いになれるのは、とってもうれしいです^^ちなみに、おきな堂のもみじ饅頭が大好きです^^
お荷物広げちゃうの、「こんなにのってるのね~~」って、ちょっと快感でした。癖になるかも・・・(^^;)
広島の方なんですね^^うちは、カープファンですから、広島の方とお知り合いになれるのは、とってもうれしいです^^ちなみに、おきな堂のもみじ饅頭が大好きです^^
お荷物広げちゃうの、「こんなにのってるのね~~」って、ちょっと快感でした。癖になるかも・・・(^^;)
Posted by ゆうゆうママ at 2007年02月24日 05:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。