ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2005年07月27日

焚き火

焚き火火遊び大好きのゆうゆう家の必需品。いろいろな焚き火台があると思いますが、価格などを考えてゆうゆう家ではこれにしました。(ゆうゆう家ではどうしても価格が第一優先になってしまう・・・。)実際に使ってみてそこそこコンパクトに収納できるし、壊れにくそうだし、満足のいく商品でした。それから、焚き火をする時に皆さんはどんなことをされていますか。ただ静かにマキが燃えるのを見ているだけでも心が落ち着くと言うか、素敵な時間がすごせますよね。ゆうゆう家ではよくチビたちと一緒にマシュマロを焼いて食べています。何か他によいすごし方があれば教えてください。http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=29C472F45D9



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンプレポの前に、
珍しく、道具紹介など。
コールマンってば♪
いつのまに!!
復活!!
コールマンってこんなものまで
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンプレポの前に、 (2008-09-15 11:04)
 珍しく、道具紹介など。 (2006-10-29 06:32)
 コールマンってば♪ (2006-10-15 00:38)
 いつのまに!! (2006-09-02 01:21)
 復活!! (2005-12-01 05:29)
 コールマンってこんなものまで (2005-11-21 15:33)

Posted by ゆうゆうファミリー at 12:50│Comments(1)キャンプ道具
この記事へのコメント
ゆうゆうさん、こんにちは!
うちも今年、散々悩んだ末、LOGOSの焚き火deグリルL2を買いました。
食べ盛りが沢山いるので、グリルとして選んだらコレになりました(笑)

キャンプで焚き火!は最高の贅沢ですね。
でも薪って意外と高いんですよねぇ~
ケチケチで楽しめるよう、薪拾いにも余念がない我が家です(^^;;
Posted by くみ at 2005年07月28日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火
    コメント(1)