ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2006年03月12日

ありがとう 2

絶対言われるよなあと思いつつ、千坊川の記事を書いたのですが、やっぱりゆパパにつっこまれました。
「ありがとうは?」
だってえ(ーзー)ありがとうに旬はないけど、おでかけにはあるんですもの。ありがとうにも賞味期限はありますけどね。
ファミレス

チビ2号の食物アレルギーが判明してからというもの、外食はいつもファミレスでした。「えーっ体に悪そうじゃん」とお思いでしょう。理由が、二つありました。ひとつは、チビ二人つれて長居しても、あまり迷惑にならない。子どもに食事させて、自分も食べて、ってやってたら、すぐに一時間くらい経ってしまいます。もうひとつは、
電子レンジを借りやすい。
お出掛けのときは弁当持参なチビ2号。近場であれば、凍らせずにもっていけましたが、帰省したときなどは、どうしてもどこかで電子レンジを借りねばなりません。こだわって料理を出すような店で、「うちの子、お宅のものはたべれんから、これ、レンジかけてや」といった類のこと、頼めないでしょう。ファミレスだったらいい、というものでもないとは思うのですが、いちどたりとも断られたり、嫌な顔されたりしたことはありません。ファミレス業界のかたがた、ありがとうございました。

あらゆるファミレスにお世話になりましたが、とくに、印象深いのがジョイフル松○インター店様。こころよく引き受けてくださったばかりか、お店のお皿に美味しそうに盛り付けなおしてきてくださいました。
外食ができないはずのチビ2号が、ジョイフルのお皿とスプーンでごはん食べてる!ひょっとしたら、一生見られないかもしれない光景!
とてもとてもうれしく感じました。その店員さんに、もう一度お礼を言いたかったのですが、姿が見えなかったしお忙しいかもしれないので、その日はそのまま帰りました。この場を借りちゃいます。本当に本当にありがとうございました。

ありがとう 2

当時の写真  ツバメ内



同じカテゴリー(よもやま)の記事画像
ふるさと
谷川俊太郎
同じカテゴリー(よもやま)の記事
 ふるさと (2008-06-30 23:59)
 ありがとう 3 (2006-03-18 06:12)
 ありがとう 1 (2006-03-02 00:26)
 谷川俊太郎 (2006-02-23 05:20)

Posted by ゆうゆうファミリー at 06:50│Comments(9)よもやま
この記事へのコメント
ほんとうにいいお話ですね。
その店員さんみたいな対応は絶対に
「接客マニュアル」で動く店員さんには出来ない気遣いですよね。
みんなと同じお店のものを食べている気分になれるなんて、
ご家族も2号くん本人も、うれしかったでしょうね。
Posted by わたかけmama at 2006年03月12日 07:27
golfbakaです。
ジョイフルは、いかにもマニュアルどおりの接客イメージがあったのですが・・・
応対してくれた店員さんもステキですが、店長さんもすばらしいですね?
ジョイフル、今では、全国トップのファミレスチェーンと聞きますが、きめ細やかな応対が好評なのでしょう。
Posted by golfbaka at 2006年03月12日 20:49
わたかけmamaさん♪

男性で、30代くらいのひとだったんですよ。なかなかできない心遣いですよね。あのときは、二重に幸せな気分でした。チビ2号がおいしそうに食べている様子が見れたことと、暖かい思いやりをいただいたこと。忘れられない思い出です。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年03月13日 04:58
golfbakaさん♪

ジョイフルに限らず、ファミレスって対応暖かい気がします。ただこの方は格が違いました。こういう店員を育てることができる店長さんも確かにすばらしいですね。この方自身が店長さんの可能性もありますが^^
Posted by ゆうゆうママ at 2006年03月13日 05:05
チビ2号くん、この写真は、いつごろですか?
髪の毛、うす~い!
セバスチャンもそうでした。
最近は、私も、うす~い!(泣、泣、泣)

ところで、話題のジョイフル、○橋IC店ですか? お姉さまのところの近所ですよね?
Posted by golfbaka at 2006年03月13日 23:10
チビ2号くん、この写真は、いつごろですか?
髪の毛、うす~い!
セバスチャンもそうでした。
最近は、私も、うす~い!(泣、泣、泣)

ところで、話題のジョイフル、○橋IC店ですか? お姉さまのところの近所ですよね?
Posted by golfbaka at 2006年03月13日 23:11
golfbakaさん♪

11ヶ月ごろです。ふわふわぽわんぽわんの柔らかい髪で、とても気持ちいいんですよね^^。いまでも薄いので、散髪が楽です^^。

ゆパパもこの頃まばらになってきたような…。子どもが大きくなるということは、歳をとるということなんですね。^^;

お察しの通り○橋IC店です。さすがgolfbakaさん。よくご存知ですね。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年03月14日 05:02
これ、とっても素敵なお話だなぁ~
誰かに喜んでもらうことを
自らの喜びに・・・。

いろんな場面で
そう思って行動ができたらいいな。
Posted by ばっちー at 2006年03月15日 00:43
ばっちーさん♪

そうですね。人間誰しも自分勝手。そのなかでも、できるだけ他人にも、家族にも喜びを振り撒けたらなあと思いつつ…

せめて感謝は忘れまいと、ありがとうシリーズは続きます。予定では、あと二回かな。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年03月15日 02:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう 2
    コメント(9)